コーピングとは?意味をわかりやすく

コーピングとは何か?

ストレスを自分でケアする考え方と手法。「コーピング」とはアメリカの心理学者、リチャード・S・ラザルスが考案し、1980年代から世界中に広まっていった「ストレスへの意図的な対処」を指す心理学用語です。

ストレスから自分を助ける、セルフケアです。

いや~な事があってストレスでドキドキしてるとき。何かをしたり、考えたりすることで、自分で自分の心を癒すことを、コーピングというそうです。

著者の一番のおすすめは「妄想」。一番コストが安い。ぼくもよく妄想してます。ウォーキングしながら。「宝くじが当たったらどうしよう?芦屋に豪邸建てて、ランボルギーニ買って」

コーピングはたくさんあったほうがいい

ストレス心理学の世界には、コーピングは本格的ではなくとも、とにかくたくさん持っていたほうがいい、という考え方がある。立派なものじゃなくても「しょぼいもの」でも、日常で実践できる小さなコーピングをたくさん揃えておく。

なぜか?たくさんあれば選べるから。ストレスに応じてコーピングを選べるということは、依存しないですむということ。

コーピングの時間とお金のコスト

時間もお金もかかるコーピング

映画を見に行く、ショッピング、友だちとランチ、旅行、美術館へ行く、飲み会、などはお金や時間がそれなりにかかり、すぐには試せない。

時間とお金がかからないコーピング

妄想、写真を眺める、ストレッチ、プチプチをつぶす、好きな人のことを思いうかべる。これらも立派なコーピング。

こんなものもコーピングなのか?

「やけ酒もコーピングなの?」「人に八つ当たりしてもいいの?」 もしそれらを「自分助け」のために意図的にやっているのなら、コーピングとして理解した方がいい。

「リストカット」「食べ吐き」を繰り返す人。本人がすっきりするならコーピングだ。リストカットは、経験者によるとかなりのコーピング効果があるそうだ。

でもそれらのコーピング効果はすぐに終わる。より強い効果を求めるために、酒量が増えたり、自分をより深く傷つけたり。

コーピングのコスト。お金、時間、健康、対人関係など。

コーピングを選ぶときはコストを意識すること。やけ酒、八つ当たり、リストカット、食べ吐き、などは非常にコストが高すぎる。

コーピングリスト

コーピングの分類。

認知的コーピング

頭の中で考えたりイメージしたりするコーピング

行動的コーピング

具体的な行動を伴うコーピング

認知的コーピングの具体例

認知的コーピングの具体例

思い出にひたる、好きなものをイメージする、妄想にふける(モテモテの自分)、人のせいにする、など。

行動的コーピングの具体例

行動的コーピングの具体例

ダラダラする(テレビ、DVD、マンガ、音楽ほか)、趣味(釣り、キャンプほか)、ウォーキング、ジョギング、コーヒー飲む、アロマ、神社に行く、など。

みなさんのコーピングは何ですか?ぼくはマンガ、妄想、晩酌しながらアマプラかYoutubeです。コロナ前は気楽な同僚と居酒屋やカラオケ行くことだったんですが。今は行けないんで。

河島英五 酒と泪と男と女

AmazonMusicアンリミテッド貼っときます。

(関連記事)

科学的に元気になる方法集めました
https://book-jockey.com/archives/6706

サーチ・インサイド・ユアセルフ
https://book-jockey.com/archives/10188

なぜか、自動的に幸せになれる72の習慣
https://book-jockey.com/archives/6714

レスポンシブ広告

シェアする

『コーピングとは?意味をわかりやすく』へのコメント

  1. 名前:ラムコーク 投稿日:2021/10/11(月) 12:45:31 ID:eabe37e73

    donさん、こんにちは(*^^*)

    芦屋の豪邸にランボルギーニ、
    いいですねぇ☆

    私もよく妄想をしたり、
    あと最近は清塚信也さんのピアノ曲が
    すごく癒やされるので
    聴きながらお風呂入ったり、
    意識的に(笑)ぼんやりしてます〜

    お酒もかなり有効ですが、
    やはり飲みすぎになりがち^^;
    なので、そこだけに走らないよう
    手軽なストレスコーピング方法を
    いくつか持っていると良いんでしょうね〜。

  2. 名前:don 投稿日:2021/10/16(土) 17:24:52 ID:17265a8a4

    ラムコークさん、こんにちは~

    清塚信也さん。ワイドナショーによく出てる人ですよね。
    YouTubeで毎週見てるので、清塚氏の人となりはなんとなく知ってます。
    お母さんが韓国人とか言われてました。いまでいう毒親だったみたいで。

    日本の芸能界で重宝されてる人って、韓国贔屓の人が多いです。比率的に。
    戦後GHQの施策で、日本のマスコミには三国人だった韓国系を多く配して。
    歴史的な経緯が、いまだにキャスティングとかにも影響しています。

    演奏は聞いたことなかったので、AmazonMusicアンリミテッドで聴いてみました。
    「ぐっすり眠るためのピアノ」とかの企画ものが、上位に表示されてました。
    エコーがよく効いてます。

    これを機にwikiみてみると、
    「日本人男性クラシックピアニスト初の日本武道館公演」だそうです。
    うーむ。大人気や。

  3. 名前:のべる・K 投稿日:2021/11/01(月) 10:47:09 ID:22452577f

    今は(いろんな意味で)生きづらい時代ですからね。このご時世必要なのはこういったマニュアルだと思います。
    コーピングに限らずまずは誰かに相談するなりあれこれやってみて、それでも効果なかった(立ち直れない)場合は最終手段としてはカウンセラーの力を借りるべきかな?と考えております(ただし、カウンセラーを選ぶ時は慎重に)。
    私もこの本を読んでみたいです。

  4. 名前:don 投稿日:2021/11/03(水) 12:59:49 ID:6303b5011

    のべる・K さん、こんにちは~
    カウンセラーがもう少しライトで、お安い感じだったら。
    利用してみたいです。

    一応資格持っていて、1時間3千円ぐらいだったら、
    月に2回ぐらい行きたいなぁ。
    缶ビール&ポテチ(割りばしで)は別料金で