本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

高級ワインの聖地、オーパスワン訪問記:1分で読めるよ

2024/11/9 酒とアテ

息子が「ナパヴァレーのオーパスワンを見学したで」とlineしてきた。「見学料金はだいたい3万円」とのこと。日本だとサントリーの山崎が試飲...

記事を読む

シリコンバレーのランチ代から見る物価のリアル

2024/11/2 雑記

シリコンバレーのランチ代32ドル(4800円)。やっぱ高いよね。息子がシリコンバレーに出張中です。ラインで近況を教えてくれたのでシェアし...

記事を読む

京都・南禅寺の深淵へ—静寂に潜む知られざる逸話

2024/10/26 雑記

京都五山、鎌倉五山ご存じでしょうか?それぞれ寺格が1位から5位まであって、その上に位置するのが別格の南禅寺。もともと京都の1位だったので...

記事を読む

頭頂部AGAになった。治療費は3750円/月

2024/10/12 買い物, 雑記

加齢とともに髪の毛がヤバくなってきました。特に頭頂部。 色々調べると(主にはチャットGPT)、食べ物では亜鉛とタンパク質。外用薬で...

記事を読む

人手不足やばいよね

2024/10/6 本/Biz経済

人手不足、採用難はまだ序の口だそうです。すでに中小企業は採用難が深刻なんですが。 2023年の就業者数(6750万人)を生産年齢人口が...

記事を読む

70年代・80年代ポップス最重要アルバム40枚

2024/9/29 音楽

MusicMagazineのポップミュージック55年史特集の前編。1969~1998年まで。5年ごとに10枚のアルバムが選出されている。...

記事を読む

雹害まとめ。うちの被害総額250万円超。得られた知見を

2024/9/23 雑記

雹害の総額が確定しました。車2台と家のカーポートや雨どいの破損。 家は火災保険、車は自動車保険でまかなえました。その費用は、車は2台で...

記事を読む

ラ・ムーのノンアル「おいしいゼロ」が最強に美味かった

2024/9/14 酒とアテ

いろんな種類のノンアルコールビールがありますが、スーパーでメインで売られてるのは3種類です。アサヒドライゼロ、サントリーオールフリー、キ...

記事を読む

「三茶のポルターガイスト」守護霊の語る死後の世界

2024/9/7 本/宗教哲学

話題作「三茶のポルターガイスト」の横澤丈二さんって守護霊がついているそうです。 もともと霊感は強かったみたい。守護霊にこの世界の仕組み...

記事を読む

アルパカ箱ワインは家飲みに最適だった

2024/8/24 酒とアテ

前から気になっていたアルパカの箱ワイン。でもワインて開栓後2~3日で飲まんと風味が落ちるじゃないですか。 3リットル(ワイン4本分)っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • 雑記

最近の投稿

  • 高級ワインの聖地、オーパスワン訪問記:1分で読めるよ 2024年11月9日
  • シリコンバレーのランチ代から見る物価のリアル 2024年11月2日
  • 京都・南禅寺の深淵へ—静寂に潜む知られざる逸話 2024年10月26日
  • 頭頂部AGAになった。治療費は3750円/月 2024年10月12日
  • 人手不足やばいよね 2024年10月6日
  • 70年代・80年代ポップス最重要アルバム40枚 2024年9月29日

最近のコメント

don
2024/11/19
桑田佳祐の語る、原由子、無人島レコード、アミューズ会長
 大谷さん ありがとう!
大谷めぐみ
2024/11/19
桑田佳祐の語る、原由子、無人島レコード、アミューズ会長
 ありがとうございますやん❤️✨
don
2024/11/3
腹が凹む7つの習慣
 のべる・K さんこんにちは~ 食べる量を減らせたらいいんで...
のべる・K
2024/11/2
腹が凹む7つの習慣
 私も痩せようとして何とか努力はするんですけど、難しいですね。...
© 2009 本を聴く日々.