最近は瓶捨てがメンドいので、箱ワインばかり買ってます。瓶ワインと違って真空パックなので、白3週間、赤1カ月は品質が保たれているそうです。
で、この前YouTubeで以下の動画を見て、サル―飲んでみました。3Lリットルで2000円弱。アルパカワインの箱とほぼ同価格です。ソムリエさん曰く、家で毎日飲んでいるそうです。
【本当は教えたくない】ソムリエのマル秘ハウスワインを紹介!!
同時に飲み比べて思ったこと。酸味、うま味ともに、アルパカの白のほうが美味かったです。
なんていうか薄い感じのワイン、珈琲でいうところのアメリカンな感じです。悪くはないですが個人的な好みはアルパカなので、アルパカの白に戻します。ちなみに白と赤は3Lごとにチェンジしています。ほんとは両方開けて料理に合わせたいのですが。
白のほうが晩飯には汎用性がありますよね。赤開けてるときは刺身とかだと日本酒飲みます。なので家ではワインか日本酒飲んでることが多い今日この頃です。
donさん、こんばんは(*^^*)
サルーシャルドネ、
パッケージは美味しそうですが
珈琲のアメリカン!
な感じなのですね〜(笑)
赤は、どうも身体になにか
沈殿する感じ(^o^;)があって、
白のほうがサッパリとして、
イイ感じですね〜☆
今日はジノンというサワー?
飲みながらアマプラで
フジロック観ています♫
いまThe Hivesというバンド
やっています(^o^)