2年ぶりに読んだ間違いだらけのクルマ選び。
今のクルマが、外車、国産、問わず俯瞰できる。これを読んで頭を整理してからクルマの購入を検討すればいい。指針になる。
巻頭の第一特集は百花繚乱コンパクトSUV。ヤリスクロスvsキックスvsフィットクロスターの徹底比較でした。結論は価格面の優位性でヤリスクロスの勝利。
「全身隙がない走りと実用性。新定番の予感」だそうです。
2021年のベスト3台
1位:スバル レヴォーグ
掛け値なしに走り始めた瞬間「これは!」と思った。ボディ剛性が大きなカギだった。アイサイトX、ハンズオフ、車線変更支援、インターフェイス。よくぞこれだけの新機軸をしっかり1台にまとめ切った。
2位:トヨタ GRヤリス
この車「エンジンだけで何百万円の価値がある」。レーシングエンジンそのもの。こんな圧倒的な精度感を市販車で味わえるなんて信じられない。CFRP製ルーフや軽量設計を貫いた4WDシステムも、ギアボックスもシャシーも何もかもが何百万円もの価値を持っている。それを300万円台から手に入れることができるのは驚嘆。まさに奇跡のような存在。
3位:トヨタ RAV4PHV
目をみはるのは電気モーターの出力向上。120PSから182PSまでパワーアップしたフロントモーターの採用で、システム出力は実になんと306PSにまで達する。しかもリチウムイオンバッテリーの容量は18.1KWHと大きく、満充電からのEV航続距離は95km。燃費は22.2km/L。ガソリン含めたトータルでの航続距離は1300kmを超える。輸入車でもプラグインハイブリッドは増えているが。こんな次元の燃費を実現してるクルマはない。走りはパワフル。全開加速は思わず身体がのけ反るほど。
2021年版車種別採点簿一覧
総合評価10点満点は、レクサスLCコンバーチブル、マツダ3ファストバック、ホンダe、プリウスPHV、スバルレヴォーグ、GRヤリス、CX-30、ランドローバーディフェンダー、の8車種でした。
PCなら設定でズーム200%以上でよく見えます。スマホは指で拡大してね。一番下が総合点。
総合10点の8車種のなかでルックスが好きな3車種を貼っときます。目の保養。
ランドローバーディフェンダー 500~800万円ぐらい。
レクサスLCコンバーチブル 1500万円ぐらい。
マツダ3ファストバック 230~370万円ぐらい。
さて、宝くじでも買いますか 笑
レクサスのビジネス分析
・レクサスは世界中で成長を続けている。
・今やグローバル販売の半数以上はSUV。
・FRセダンをどうすべきか悩ましい。
今のクルマは30年後も楽しめるだろうか?
ゴルフⅢや210型Eクラスの残存率は低い。車のコンピュータ化。そのECUは極めて旧式。故障してもそもそも部品がない。樹脂パーツも問題で、劣化、部品の再生産が困難。
ハイブリッドやEVが当たり前となり、運転席は液晶スクリーンだらけの今のクルマ。何十年か先の将来、これらのクルマはまだ走り続けていられるのだろうか。ハイブリッドバッテリーは30年後に部品の在庫はあるのか。無かったら再生産は可能なのか。
Porscheのようなブランドなら、30年後にクラシックになった初代タイカンにバッテリを用意してくれるかもしれない。けれどゴルフはどうだろう?
「ですから今後、車はサブスク販売が主流になって、何年か乗ったら返して新しいのに乗り換えるようになると思いますよ」
趣味としてのクルマは岐路に立たされている。
ZZTOPのギタリスト、ビリー・ギボンズはカーマニア。所有する1933年製のフォード・クーペはカッコよすぎて。このアルバムのPVに3曲も使ってる 笑
AC/DCのバックインブラックに並ぶロックの名盤。1983年発売。ロングセールで1996年に1000万枚を超えた。
関連記事
【間違いだらけのクルマ選び2019年版】要約まとめ
https://book-jockey.com/archives/2862
ヤリスクロスZ、値引き限界に挑戦してみた。衝撃の結果は?
https://book-jockey.com/archives/12580
新型ジムニーシエラ買ったよ♪ 価格と納期は?
https://book-jockey.com/archives/829