水道の蛇口、先っぽだけ交換しました。
庭の水道の先っぽ、ホームセンターで905円(税込)でした。これは修理後。
庭の水まきホースから、水が吹き上がるんですよ。蛇口とホースのジョイント部から、水が逆流して上に吹き上がる。なんやろぅ・・ホースジョイント部のゴムパッキンの劣化かなあ。
で新しいホース買いに行きました。取り付けてみる。
「え~、まだ吹き上がるやん・・」どうしよう。
蛇口の先っぽにね、穴が開いてたんですよ。ボルトでホース組み付けるじゃないですか。ボルトと蛇口の接点が、錆びて穴が開いた。
ここで考えてみた。「ガムテープでふさげば大丈夫やろか・・」
もう一度ボルトでホースを組みつけてみる。
あかん、また壮大に吹き上がるやん。やっぱガムテープじゃ水の強度に耐えられへんかった。あなどりがたし水圧。
再びホームセンター訪問。蛇口は1300円ぐらいでした。
蛇口の先っぽだけなら905円(税込)。こっちの方が安い。
蛇口のここの部分をプライヤでまわして交換します。
プライヤはホームセンタでPB製品が800円弱、アマゾンプライムなら527円送料込。無事に取り換え完了。冒頭の写真のように完成しました。これにて一件落着。
しかし人生、日々いろんなことがある。
水道修理。自分でできない重症の場合はどうするか。自分でやるのがメンドクサイときは?「くらしのマーケット」に頼めばいい。ぼくが使ったときは安かったです。これ、ほんとに便利な時代になった。
1. 上記の「くらしのマーケット」のバナーをクリック。
2. 右上にある「三本線」をタッチ。
3. カテゴリ一覧をタッチ。
4. 検索窓に「水道の水漏れ修理」と打ち込む。
5. 「エリアを選択」で、自分の住んでる地域を選ぶ。
6. 気に入った会社にネット申込する。