「あの頃ペニーレインと」はイーグルスの映画だった件

この前ドンフェルダーの自伝を読んでた時に、キャメロンクロウの名前が出てきました。

イーグルスが酒と女とドラッグでバカ騒ぎしてた頃に、10代のクロウがローリングストーン誌の同行記者としていつも一緒にいて、なんか監視されてるようで気味がわるかったと。

その頃の自伝をクロウが映画にしたのが「あの頃ペニーレインと」です。単純にいうと、ロックバンドのグルーピーに恋したローリングストーン誌少年ライターの、青春の1コマと言ったところでしょうか(少年というところが非凡なので、映画の価値ありか)。

2000年の映画ですが、スルーしてたので、ツタヤで借りて見てみました。

米国wikiによると、ポコ、オールマンブラザース、ツェッペリン、イーグルス、レイナードスキナードとのツアー経験がベースとの事。「The film is based on Crowe’s experiences touring with rock bands Poco,The Allman Brothers Band, Led Zeppelin, The Eagles, and Lynyrd Skynyrd.In a Rolling Stone article」

ストーリーはネタばれしませんが、音楽系について若干。



最初にブラックサバスの取材にいって、前座バンドのスティルウオーター(架空のバンド)に出会います。その時のせりふが「新曲でグリンジョンズをはずして、自分達でプロデュースしたのが成功したね」

あ~、これはイーグルスが骨子になってるなあと。オンザボーダーでグリンジョンズをはずし、そのアルバムから初の米No1ヒットシングルを出した74年頃のイーグルスです。

バンド内の確執はグレンフライとバーニーレドンの争いのようだし、マネージャーの変更はゲフィン⇒エイゾフを思い出させます。

ちなみにゲフィンはキアヌリーブスと結婚すると言われたこともあるエンタメ界の超大物。この前100億円寄付してNYのホールをゲフィンホールに改名させたのが話題になりました。エイゾフは長らく音楽業界影響力世界1位です。悪の帝国チケットマスター&ライブネイションの会長だった人。2人ともイーグルスのマネージャー経験を踏み台にステップアップした。

日本だとキャンディーズのマネージャーがアミューズの会長になったようなものか。

「ドンフェルダー自伝/ドンフェルダー」
「ホテルカリフォルニアへようこそ/マークシャピロ」

イーグルス本では、この2冊が真打だと思いますが、このあたり読んでからこの映画をみると、こんな感じやったんやなあと感慨深いものがあります。本のほうがグルーピーの描写は激しいですが。

あと印象に残ったのは、少年の姉がサイモン&ガーファンクルに心酔してて、彼らは詩人よ!とかいうセリフ。

一度「サイモン&ガーファンクル詩集/山本安見」を読んだのですが、5枚のオリジナルアルバムすべての歌詞が和訳されてまして、2曲ほどしかピンとこなかったのですが。

キャメロンクロウは、22歳の時にベストセラー小説「初体験リッジモンドハイ」を書き、映画化の際に脚本も担当します。

「初体験リッジモンドハイ」はショーンペン、ニコラスケイジ、フィービーケイツなんかがでてる映画でしたが、製作はアーヴィンエイゾフです。このサントラにはジャクソンブラウンの「誰かが彼女をみつめてる」や、ティモシーシュミットの「ソーマッチインラブ」なんかが入ってます。

クロウ監督作品「ザエージェント」ではグレンフライを配役したりしてます。

17歳のころに作った人脈を、その後の人生に生かすのはたいしたもんです。「こんにちは」「お~、あんときの君かあ」てなもんなんでしょう。

ジャクソンブラウンで「誰かが彼女をみつめてる」♪

Jackson Browne – Somebody's Baby – Fast Times at Ridgemont High

(追記)

2020年11月ローリングストーン誌キャメロンクロウインタビュより。

『ウィリアムが恋するペニー・レインは、同名の女性やリヴ・タイラーの母でもあるビビ・ビュエルといった実在のグルーピーたち、バンドのリーダー、ラッセルはイーグルスのグレン・フライや本作の音楽も手掛けたピーター・フランプトンらがモデルらしい』

レスポンシブ広告

シェアする