本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

寿命を左右するのは性格だった。米国で80年に及ぶ研究結果

2014/11/22 本/健康心理

個人的には今年一番の新書。2015年新書大賞取らないかな。読後感が良かったです。 『健康食品やあらゆる健康法が花盛りだ。だが、薬でさえ...

記事を読む

なぜ黒霧島は全国制覇できたのか?「記録ずくめの最強メーカー 黒霧島5000日戦争」より

2014/11/18 本/Biz経済, 酒とアテ

『1989年の発売以来「焼酎500年史」に例がない快進撃を見せ、その結果、霧島酒造は2012年売上高で三和酒類(いいちこ)を抜き日本一に...

記事を読む

「足指をまげるだけで腰痛は治る」要約まとめ

2014/11/18 本/健康心理

日本人の4人に1人が腰痛を抱えていると言われています。みなさんはいかがでしょうか? ぼくは腰痛持ちではありませんが、たまにぎっくり腰に...

記事を読む

「なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか」要約まとめ

2014/11/11 本/健康心理

「夫源病」などの著作がある、大阪樟蔭女子大教授の本。外来で多くの夫婦の話を聴いてるので、世の中の夫婦の危機の、いろんなパターンを熟知して...

記事を読む

【ヴィトゲンシュタインの名言9選】~超訳ヴィトゲンシュタインの言葉より

2014/11/1 本/宗教哲学

ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタインは1889年、オーストリア・ハンガリー帝国のヴィーンに生まれた。父カールの8番目の子、5人の兄弟と3人...

記事を読む

【コモンセンス完全版・トマスペイン】内容の要約

2014/10/18 本/歴史地政

社会の時間に覚えたコモンセンスbyトマス・ペイン。内容はよく知らない。丸暗記しただけです。本屋で完全版というのを見つけて読んでみました。...

記事を読む

【負けるはずがなかった大東亜戦争/倉山満】要約まとめ

2014/10/7 本/歴史地政

いや負けるでしょ、と思って読んでみると確かに負けるはずがなく、勝つ戦いだったかもしれません。 今となっては想像もつきませんが、日本はア...

記事を読む

詐欺の帝王の末路。どうなったと思います?

2014/10/4 本/ルポ社会

「へぇ~、そうなんだ~」ということが満載です。 おすすめの一冊。多くの人が読んで自己防衛して欲しいです。 オレオレ詐欺な...

記事を読む

「CIA諜報員が駆使するテクニックはビジネスに応用できる」要約まとめ

2014/9/27 本/ハウツー

交渉術の本かと思いましたが、どちらかというとリスク管理、コンプライアンス系の本でした。そういう部分で参考になる(個人的な感想です。交渉術...

記事を読む

「脳内麻薬 快楽物質ドーパミンの正体」まとめ 

2014/9/24 本/健康心理

中野信子がドーパミンについて書いた本。 新書ランキングの上位に入ってたので図書館予約したのですが、半年待たされました。なんでこんなに人...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • AGA治療
  • 雑記

最近の投稿

  • 大の里って凄いよね 2025年10月18日
  • ミャクミャクくじゲット。待ち時間30分だったよ 2025年10月11日
  • テイラースウィフト 新作「The Life of a Showgirl」全12曲を和訳 2025年10月4日
  • 孤独死した叔母の相続放棄はしんどかった 2025年9月27日
  • ジムニーシエラ7年目のディーラー車検費用は? 2025年9月23日
  • 甲子園観戦3連勝! 2025年9月13日

最近のコメント

don
2025/10/13
ミャクミャクくじゲット。待ち時間30分だったよ
 マルガリータさん、こんにちは~ 万博はすご~く混んでました...
マルガリータ
2025/10/12
ミャクミャクくじゲット。待ち時間30分だったよ
 donさん、こんばんは☆ 万博行かれたんですね。 ...
don
2025/9/28
孤独死した叔母の相続放棄はしんどかった
 マルガリータさん、こんにちは~ わるいことしてなくても、と...
マルガリータ
2025/9/28
孤独死した叔母の相続放棄はしんどかった
 donさん、おはようございます。 叔母さん、亡くなられ...
© 2009 本を聴く日々.