本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

ダジャレとオヤジギャグの違い。「爆笑する組織」より

2014/12/27 本/ハウツー

家や職場を、笑いがあふれる楽しい場所にしたいですよね。組織の生産性を上げる必要がある人は、みんなの緊張を溶かしてリラックスした組織にすべ...

記事を読む

日本ウイスキーの父、まっさんの自伝「ウイスキーと私」は面白い。

2014/12/20 本/歴史地政, 酒とアテ

ウイスキーが好きです。 とくにスコッチはブレンドスタンダードを10種類以上、12年物をブレンド、シングルモルト合わせて10種類以上、家...

記事を読む

愛犬の最期。介護日記と治療費用等について 

2014/11/29 雑記

少し落ち着いたので。 諸行無常。 愛犬が旅立ちました。 最後の2週間、短い介護日記を書いていました。よくなって欲しいと願いながら...

記事を読む

吉田松陰「留魂録」まとめてみた

2014/11/25 本/歴史地政

2015年のNHK大河ドラマは「花燃ゆ」で、主人公は文(ふみ)です。吉田松陰には4人の妹がいて、寿(ひさ)は2番目で、文は末の妹です。 ...

記事を読む

寿命を左右するのは性格だった。米国で80年に及ぶ研究結果

2014/11/22 本/健康心理

個人的には今年一番の新書。2015年新書大賞取らないかな。読後感が良かったです。 『健康食品やあらゆる健康法が花盛りだ。だが、薬でさえ...

記事を読む

なぜ黒霧島は全国制覇できたのか?「記録ずくめの最強メーカー 黒霧島5000日戦争」より

2014/11/18 本/Biz経済, 酒とアテ

『1989年の発売以来「焼酎500年史」に例がない快進撃を見せ、その結果、霧島酒造は2012年売上高で三和酒類(いいちこ)を抜き日本一に...

記事を読む

「足指をまげるだけで腰痛は治る」要約まとめ

2014/11/18 本/健康心理

日本人の4人に1人が腰痛を抱えていると言われています。みなさんはいかがでしょうか? ぼくは腰痛持ちではありませんが、たまにぎっくり腰に...

記事を読む

「なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか」要約まとめ

2014/11/11 本/健康心理

「夫源病」などの著作がある、大阪樟蔭女子大教授の本。外来で多くの夫婦の話を聴いてるので、世の中の夫婦の危機の、いろんなパターンを熟知して...

記事を読む

【ヴィトゲンシュタインの名言9選】~超訳ヴィトゲンシュタインの言葉より

2014/11/1 本/宗教哲学

ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタインは1889年、オーストリア・ハンガリー帝国のヴィーンに生まれた。父カールの8番目の子、5人の兄弟と3人...

記事を読む

【コモンセンス完全版・トマスペイン】内容の要約

2014/10/18 本/歴史地政

社会の時間に覚えたコモンセンスbyトマス・ペイン。内容はよく知らない。丸暗記しただけです。本屋で完全版というのを見つけて読んでみました。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • AGA治療
  • 雑記

最近の投稿

  • ガチホ優待株&高配当株おすすめ。日経マネーより 2025年6月29日
  • 楽器なしで音楽作る方法 2025年6月22日
  • 「2030年の不動産」まとめメモ 2025年6月15日
  • 独身税(健康保険に上乗せ)26年4月スタート。確実な少子化対策とは? 2025年6月7日
  • 生成AI徹底比較(全15種) 2025年6月1日
  • AMBLEというUKバンド。今年のイチ押し! 2025年5月24日

最近のコメント

のべる・K
2025/7/3
楽器なしで音楽作る方法
 私も、なんか一つでもいいから楽器ができれば、と思うのですが才...
don
2025/6/29
楽器なしで音楽作る方法
 マルガリータさん、こんにちは~ ブログも自分風なのが書ける...
マルガリータ
2025/6/26
楽器なしで音楽作る方法
 donさん、おはようございます(*^-^*) ついにA...
don
2025/6/15
独身税(健康保険に上乗せ)26年4月スタート。確実な少子化対策とは?
 マルガリータさん、こんにちは~。 小田嶋隆,岡康道,清野由...
© 2009 本を聴く日々.