本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

「6度目の大絶滅/エリザベス・コルバート」書評と要約

2015/7/7 本/科学

多くの人に読んでもらいたい本。 ぼくたちが便利に暮らせば暮らすほど、多くの種が絶滅していく。色とりどりの貴重な動植物が、この世界からい...

記事を読む

【バーボン味比較】メーカーズマークvsジンビームブラックvsジェントルマンジャック 

2015/6/30 酒とアテ

ジェントルマンジャックvsメーカーズマークvsジンビームブラック。3本のプレミアムバーボンを、飲み比べてみました。 結果はメーカーズマ...

記事を読む

「伝え方が9割2」まとめ。ナンバー法、合体法、頂上法

2015/6/20 本/ハウツー

「伝え方が9割」は64万部売れたそうです。前作をまとめ直して、新しい手法を3つプラスした本。本書の目的は、伝え方の技術を身につけること。...

記事を読む

すべてのワクチンに効果はない「断薬のススメ・内海聡」より

2015/6/13 本/科学

「薬のんだらあかん。毒や」 うちの親が言い続けてました。 おかげさまでぼくも薬嫌いになりました。 親が子供の潜在意識にすりこむというの...

記事を読む

出版業界の仕組みがよくわかる「ゴーストライター論」

2015/6/9 本/Biz経済, 本/ルポ社会

これからライターになろうとする人は必読です。出版業界の仕組みがよくわかる。 出版業界にこんなにゴーストライターがいるなんて、思いもしな...

記事を読む

「仕事の速い人は150字で資料を作り3分でプレゼンする」要約まとめ

2015/5/30 本/Biz経済

タイトルに惹かれて読んでみました。 パワポ否定本かと思ったら違った。 ・パワポ1枚は3分で説明すべき。 ・文章は150字~200字で...

記事を読む

「なぜか自動的に幸せになれる72の習慣」まとめ

2015/5/19 本/健康心理

幸せってなんでしょう。 ある年齢になれば、なんとなくわかってくるものかもしれません。国連が行っている世界の幸福度ランキングで、日本は4...

記事を読む

「卵を食べれば全部よくなる」要約まとめ

2015/5/16 本/健康心理

「食べたものが、あなたです」との一冊。 いろんな食べ物があるけど、一番効率よくたくさんの栄養がとれるのは卵。卵はコレステロールの観点か...

記事を読む

ジェムソンの味ってどう?「みんなバーに帰る」より

2015/5/9 酒とアテ

高校のころから、こういう酒がらみのハードボイルドものが好きでした。チャンドラーの短編とか読んで、酒やタバコに憧れたし、片岡義男読んで、バ...

記事を読む

「定職をもたない息子への手紙」の感想

2015/4/28 本/ルポ社会

2012年イギリスのベストセラー。 「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」を思い出しました。あちらは、立派なビジネスマン(経営者...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • AGA治療
  • 雑記

最近の投稿

  • 大の里って凄いよね 2025年10月18日
  • ミャクミャクくじゲット。待ち時間30分だったよ 2025年10月11日
  • テイラースウィフト 新作「The Life of a Showgirl」全12曲を和訳 2025年10月4日
  • 孤独死した叔母の相続放棄はしんどかった 2025年9月27日
  • ジムニーシエラ7年目のディーラー車検費用は? 2025年9月23日
  • 甲子園観戦3連勝! 2025年9月13日

最近のコメント

don
2025/10/13
ミャクミャクくじゲット。待ち時間30分だったよ
 マルガリータさん、こんにちは~ 万博はすご~く混んでました...
マルガリータ
2025/10/12
ミャクミャクくじゲット。待ち時間30分だったよ
 donさん、こんばんは☆ 万博行かれたんですね。 ...
don
2025/9/28
孤独死した叔母の相続放棄はしんどかった
 マルガリータさん、こんにちは~ わるいことしてなくても、と...
マルガリータ
2025/9/28
孤独死した叔母の相続放棄はしんどかった
 donさん、おはようございます。 叔母さん、亡くなられ...
© 2009 本を聴く日々.