本を聴く日々

📖 新刊本の要約、書評、まとめブログです 🎧

フォローする

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事全一覧
  • お問い合わせ

最近ユニクロで買ったもの 2018秋

2018/11/4 買い物

ユニクロ大好きです。 家から500mのとこにあるので、テクテクあるいて通ってます。 だいたい2週間に1回は通ってる。買わない日の...

記事を読む

徴用工問題、日本が韓国にやることリスト

2018/11/2 雑記

徴用工問題、腹立ちますよね。5ちゃんに日本がやることリストが出てました。 実現できるかどうかは別として、とても共感できたので貼っときま...

記事を読む

【青くて痛くて脆い/住野よる】感想とか

2018/10/30 本/文学芸術

面白かったですよ。 どう面白いか?「こころ」とか「人間失格」を読んでるような感じ。 小説を読むことで、自分の古傷をえぐら...

記事を読む

幽霊はいるのか?科学的に。「超常現象 科学者たちの挑戦/NHK」要約と書評

2018/10/27 本/宗教哲学

NHKの本は、けっこう面白いんですよね。 取材はたくさんしてるけど、映像に使うのはわずかの部分。残りの取材結果を本にするとかな...

記事を読む

DAZNとは?オーナーは誰?経営戦略は?|「テレビ最終戦争」より

2018/10/23 本/Biz経済

日本のマスコミ好きじゃないです。反日偏向してるから。 早く潰れてくれないかなと読んだ本。中でがんばってる日本人にはごめんなさい...

記事を読む

人生後半の生き方、50歳以降の目標はどうするべきか?|「老人のウソ/武田邦彦」より

2018/10/20 本/健康心理

50歳以降をどう生きるか?人生後半の目標をどうするか? いろんな本が出てますが、読んでがっかりすることが多いです。 当た...

記事を読む

【二宮金次郎とは何だったのか】まとめと要約

2018/10/16 本/歴史地政

二宮金次郎ご存知でしょうか? 名前だけ知ってるって人が多いかも。ぼくはほとんど知らなかった。 「銅像の勤勉な少年」のイメ...

記事を読む

【30歳の私が運営歴3年のアフィリエイトサイトを6億2000万円で売却するまで】まとめと書評

2018/10/13 本/ハウツー

この本読むのはどんな人だろう。 ・一攫千金!金持ちになりたい人。 ・ブログやSNSなんかの、ネット副業でカネもうけしたい...

記事を読む

【日本人はなぜ臭いと言われるのか】書評と要約まとめ

2018/10/8 本/健康心理

タイトルに釣られてしまった。 やっぱ匂いは気にしてるひと多いとおもう。 著者は内科医で産業医。 ちなみに日本人が臭...

記事を読む

メイタガレイの刺身が美味かった! 値段は?

2018/10/6 酒とアテ

なじみの居酒屋で、メイタガレイの刺身食べました。 ヒラメはたまに食べますが、カレイの刺身は食べるの数年ぶり。 めっちゃ飲んで食べ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済 (38)
  • 本/歴史地政 (18)
  • 本/宗教哲学 (13)
  • 本/健康心理 (14)
  • 本/ルポ社会 (14)
  • 本/文学芸術 (12)
  • 本/科学 (12)
  • 本/ハウツー (15)
  • 本/その他 (4)
  • 音楽 (29)
  • 酒とアテ (13)
  • 雑記 (40)
    • 買い物 (28)

最近の投稿

  • 山口百恵の現在~「時間の花束(キルト作品集)」より 2019年12月7日
  • グローバーオールが直販始めちゃったよ。ダッフルコートおすすめ。安く手に入れる方法とは? 2019年12月4日
  • アスレジャーとは?エシカルファッションとは?「おしゃれ嫌い」より 2019年11月30日
  • なぜアリババのジャックマーは引退したのか?中国の闇 2019年11月26日
  • なぜCP360(スピンフィット)を装着したWF-1000XM3は最高なのか? 2019年11月22日
  • サントリーデリカメゾン7%は旨いのか?飲んでみた感想。 2019年11月19日

最近のコメント

don
2019/12/7
なぜ日本人は、損な役割に回ってしまうのか?
 蝶々夫人、悲しい話ですよね。 なぜ悲劇を、人は好んで見るの...
サンフランシスコ人
2019/12/7
なぜ日本人は、損な役割に回ってしまうのか?
 「着物を見るのは、オペラハウス内くらいのものだと勝手に想像し...
don
2019/12/4
なぜ日本人は、損な役割に回ってしまうのか?
 香港のデモが広州に飛び火してるみたいですね。 マカオはどう...
サンフランシスコ人
2019/12/4
なぜ日本人は、損な役割に回ってしまうのか?
 『東京物語』.....マカオ国際映画祭のDirector’s...
© 2014 本を聴く日々.