
【負けるはずがなかった大東亜戦争/倉山満】要約まとめ
いや負けるでしょ、と思って読んでみると確かに負けるはずがなく、勝つ戦いだったかもしれません。 今となっては想像もつきませんが、...
いや負けるでしょ、と思って読んでみると確かに負けるはずがなく、勝つ戦いだったかもしれません。 今となっては想像もつきませんが、...
「へぇ~、そうなんだ~」ということが満載です。 おすすめの一冊。多くの人が読んで自己防衛して欲しいです。 オレオレ詐欺な...
交渉術の本かと思いましたが、どちらかというとリスク管理、コンプライアンス系の本でした。そういう部分で参考になる(個人的な感想です。交渉術...
中野信子がドーパミンについて書いた本。 新書ランキングの上位に入ってたので図書館予約したのですが、半年待たされました。なんでこんなに人...
晩酌時にケーブルTVを見てると、ナショジオで「危ないクスリ特集」をやってました。いつもチャンネルをコロコロ変えるのですが、思わず見入って...
はたしてどちらが日本国の憲法としてふさわしいのか? 本書は憲法のあり方、政治と軍事の関係、宗教との向き合い、と三つのテ...
メジャーな本なので高校のころに読みました。その時は何も得られなかった。「ふ~ん」で終わり。ストーリーも覚えてない。物語が引っかかるフ...
ビジネスホテルの机の引き出しを開けると、たいてい聖書が入ってます。とても暇なときに読もうと思いましたが、読みにくい。こんなものをちゃんと...
有名な話ですが、西郷さんの肖像は別人らしいですね。 西郷さんは写真嫌いで写真を残さなかった。弟や従弟の写真を参考にして描かれたそうです...
あまり虫歯にならないほうですが、それでも数か所は詰め物をしています。で、3年に一度ほど左上の犬歯の詰め物がとれます。ここ10年で3回ほど...