【第3の超景気/嶋中雄二】書評と要約

日本経済は2018年のいま、好景気だそうです。

短期、中期、長期、超長期の4つの循環がすべて上昇方向のベクトルで一致する、「ゴールデンサイクル(黄金循環)」に突入していると。

著者は三菱UFJモルガンスタンレー証券、景気循環研究所長の嶋中氏。

4つの循環とは何か?波動です。

①キッチンサイクル
短期循環。在庫投資。周期4.9年。2019年まで上昇。上昇局面は平均2.7年。

②ジュグラーサイクル
中期循環。設備投資。周期9.6年。2018年まで上昇。上昇局面は平均4.7年。

③クズネッツサイクル
長期循環。建設投資。周期25.6年。2025年まで上昇。上昇局面は平均13.5年。

④コンドラチェフサイクル
超長期循環。インフラ投資。周期56年。2028年まで上昇。上昇局面は平均28年。

著者は言います。③と④の2つのサイクルが上昇で重なった時期は過去2回あったと。「坂の上の雲」の時代と、「ALWAYS3丁目の夕日」の時代です。1904年~1916年と1951年~1968年。

そして今回が3回目。2025年まで歴史的勃興期にあたる。それが本書のタイトルの意味。

日本の景気は上昇をしていくのか?カギは大阪万博にあるという。



目次は以下。

序 章 「第3の超景気」に位置する日本経済

第1章 複合循環とは何か

第2章 最長景気達成も、五輪後は21年にかけ深い後退に

第3章 23年に底入れし、設備投資の波は27年に向け再上昇へ

第4章 東京五輪・大阪万博に向けて上昇する建設投資の波

第5章 56年ぶりの上昇軌道にあるインフラ投資の波

第6章 米国・中国の複合循環

終 章 期待できる日本経済の第3の歴史的勃興期

補論1 景気循環論への3つの疑問

補論2 経済学説にも周期性が

以下に3つの読書メモを。

五輪の後は大阪万博

日本政府は2025年国際博覧会で大阪を立候補した。競合はパリ郊外、ロシア中部のエカテリンブルク、アゼルバイジャンの首都バクーの3都市。パリは辞退の方向。2018年11月の投票で開催国が決まる。大阪万博の会場は人工島の「夢洲」。

開催が決定すれば、2020年東京五輪とセット開催。64年東京五輪&70年大阪万博の再現となる。開催期間は2025年5月3日~11月3日の185日。

開催にかかる費用は会場建設費が1250億円、運営費が800億円、入場者規模は3000万人。経済波及効果は約1.9兆円。

2019年消費増税がある。2020年東京五輪終了後、景気は2021年11月ごろ谷となる。大阪万博が獲得できれば、いざなぎ景気の時と同じようなことが2025年7月にかけて発生する可能性が高い。2027年に向けてリニア景気も控えている。大阪万博が日本の命運を握っている。

今後の日本関連イベント予定

18年9月:自民党総裁選

18年11月:万博開催都市決定

18年11月~12月:政府は2019年5月1日からの新元号を選定

19年3~4月:統一地方選

19年4月:天皇陛下退位

19年5月:新天皇陛下即位、改元

19年6月:大阪G20

19年夏:参院選

19年7月:アフリカ開発会議(横浜?)

19年9月:ラグビーW杯

19年10月:消費税10%引き上げ

20年7月:東京五輪



景気循環論に対する3つの批判パターン

景気循環論には批判も根強い。批判には3つのパターンがある。

①構造論
過去については循環論があてはまったが、複雑な世の中になったので構造的な理解が必要だ。

⇒構造的変化も循環する

②人口論
日本社会は人口が減少している。これまでのような循環論は困難。

⇒「デフレの正体」とか「未来の年表」の説得力はすごい。しかし以下表のように1870年からの125年間、日本の人口と実質GDPの推移をみると、人口と経済の成長はほとんど関係がない。設備投資により1人当たりGDPを成長させればよい。

③変動論
現実の経済は循環論のような単純な繰り返しではない。もっと複雑な変動。

⇒変動論も循環論に吸収されてしまう。

レスポンシブ広告

シェアする

『【第3の超景気/嶋中雄二】書評と要約』へのコメント

  1. 名前:サンフランシスコ人 投稿日:2018/08/27(月) 03:37:55 ID:04e1da9df

    「日本政府は2025年国際博覧会で大阪を立候補した…..」

    9/29 サンフランシスコで、大阪祭があります….

    http://sf.funcheap.com/osaka-matsuri-introducing-osakas-food-culture-sf/

  2. 名前:サンフランシスコ人 投稿日:2018/08/27(月) 04:00:51 ID:04e1da9df

    「9/29 サンフランシスコで、大阪祭があります….….」

    日本語のウエブサイトもあるんですね….

    http://soynet.osakas.jp/soy/osaka_sf_fes/

  3. 名前:don 投稿日:2018/08/27(月) 12:33:44 ID:69b899aeb

    サンフランシスコ人さん、ご紹介ありがとうございます。
    阿波踊りもあるんですね。今年「阿波踊り」は日本で話題になりましたが、素晴らしい踊りです。
    自然と体が動き出します。