Windows11 メモリ 8GB 足りないので16GBに増設してみた。人生初

HPデスクトップ

パソコンが壊れました。

丸5年使ったパソコンです。んで新しいHPのパソコン買った。

今回の故障は「画面が派手な色に横筋入ったり、タイル状にぐじゃぐじゃになったり、真っ暗になったり」です。

このパターンは長いパソコン人生では初めて。ctrl+Alt+Deleteしてもフリーズしたまま。電源を長押しして落としました。

その日は直ったのですが、何度かフリーズしたり画面がぐじゃぐじゃになったり挙動不審です。まあ5年も使ったので買い替え時なのでしょう。

パソコンが挙動不審になったらやること。

・無事に動いてるときにデータを外部HDDに保存する。

・すぐにPC発注する。LTは1週ほどかかるので早めの手配が必要。

発注するときに思ったこと

・5年前に発注したときは、HP公式サイトにパソコン無料引き取りがあったような記憶が。今回はなかったです。ノートPCなら近所の公民館に廃却ボックスがあるのですが、デスクトップは入らない。調べてみると「ヤマダ電機」は無料でデスクトップを引き取りしてくれるみたいです。モニター画面は有償ですが。

・前回からHP自社サイト通販でオーダーしています。一番コスパがいい気がするし。で、23年6月発注は値引きでかなり安かったです。1か月ぐらい大感謝祭で値引きしてた。パソコンが売れないとか、半導体が暴落してるって言われてますよね。5年前の1割アップほどの値段でスペックアップして購入できました。5年前のスペックはCPUコア5、メモリ8GB、HDD1テラ。

購入したPCはこれ。真ん中のスタンダードモデル。hp pavilion desktop tp01-3050jp

TP01-3050jp

CPUコア5、メモリ8GB、ストレージSSD256&HDD1TB。迷わず購入しましたが後で後悔することに。Windows11はメモリ8GBでは足りません。後述します。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

パソコン設定時に気づいたこと。Win11は16GB必要

アマゾンミュージックのパソコン版アプリがWindows11は対応していない。Windows10まで(Amazon公式による)。なのでブラウザでしか聞けません。

・ソニーのミュージックセンターforPCの復元がスムーズにできなかった。復元先の指定がまずかったかもしれない。一度はすべてのCDデータをあきらめましたが、いじってたらなんとか復元できた。

ワンドライブが悪さして、外付けHDDデータをデスクトップに貼り付けようとすると容量オーバーと表示され課金しろと言われる。かなり焦ったけどワンドライブをアンインストールすると、データを貼り付けれた。ワンドライブがデータをバックアップしようとして、無料の容量が5GBなのでそれを超えると容量オーバーとなることが原因。もちろんワンドライブを切ってローカル保存しいたらよいだけの話。しかしWindows11は不親切。

・これが一番の問題。Windows11はとにかくメモリを食う。

Windows11はメモリ8GBでは足りない

最初はアプリやプログラムを落とさずに使いました。クロームはタブを3つぐらい開けて。すると75%とかになる。もうちょっとアプリ開くとすぐに80%になる。

メモリって一般的には80%超えると動きが悪くなったりする、ていわれてます。それでプログラムのアンインストールで上記フォトの右のものだけ残して。メモリ食いそうなワンドライブも削除。かなりそぎ落としました。

左側の様にクロームのタブ4つだけ開けてサブスク音楽聞いて。それでもメモリ8GBでは66%もいきました。なんじゃこれ。もちろん山のようにあるアプリ類も、消せるものはほとんど削除。これでブログ書いてちょっと調べものタブ開けるとすぐに75%いく。

こりゃあかん。

Windows10のときは何もせずに45%弱。ちょっと使って55~60%ほどだったので8GBで十分だと思ってたのですが。

いろいろググると、Windows11はOSが3GB使ってるようです。それにアプリが裏で動くと何もせずとも50%超えてきて、ちょっとクロームでタブを開けて作業すると75%に行ってしまう。もうこれからは16GBがミニマムになってきたということか。

といことでメモリの増設を考えました。

手配したのはこれ。画像クリックすると楽天のサイトに飛びます。hp pavilion desktop tp01-3050jpに合うメモリだそうです。バッファローのサイトで確認済み。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

人生初でメモリ増設してみた。ドキドキした

工具は大きめのマイナスドライバ1本でOK。PC背面のこの部分のネジを外し、少し後ろにずらすと簡単に外れる。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

ふたを外したPCの中身。右上の黒い扇風機の下にメモリの差し込みが2つある。1つは8GBメモリが差されているけど、もうひとつは空いてる。ここに増設する。ただ黒色の金網と銀色の金網が邪魔なので取り外す。それぞれネジ1個で取り付けられている。hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

まずはDVDドライバを外す。ケーブルが2本刺さってるので引き抜く。hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

後ろから押し出すけど、緑のレバーがカチッとはまってるので押しながら後ろから押す。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設



DVDドライバを外した後に、前面のパネルをぱかっと外す。ネジはない。はめ込み式。その後黒の金網を外す。ネジは真ん中の1個。2個上の写真のケーブルが刺さってる上にあるネジ。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

ネジ外しても簡単にはずれない。下から押したけど。横のツメみたいなのが引っかかってる。そこを押しながら外した。知恵の輪みたいにけっこうムズい。立ててやってたら畳のうえでPCがガシャンとたおれました。やば。こわれたらどうしよう。座布団とかの上でやったほうがいいかも。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

次は銀色の金網を外す。前面真ん中にあるネジで固定されてるのでそれを外すと外れる。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

じゃーん。邪魔ものはいなくなった。右上の黒い扇風機の下がメモリスロット。1枚だけ差し込まれている。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

白いツメがあるので両側のツメを押し下げる。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

2枚目を差し込んだ完成図。けっこう差し込むのむずかった。かちっとはまらんのでひっくり返してやってみたり。これは切り欠き部分がデコボコで合致するので逆に入れると入らない。ただし正しい方向でいれてもカチッとはまらん。どうしよう。けっこう力いれて「ズズ」とか「ググ」って音で入りました。カチっという音はせんよ。そのあとは白いツメを戻して、同じ工程で蓋をして完成です。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

だいたい何もせずに53%ぐらい(不要アプリ削除しまくって)だったので、メモリ16GBにすると半分に減りました。計算通り。これで心置きなくPCが使えます。

hp pavilion desktop tp01にメモリ増設

所感としては、メモリを8GB⇒16GBにするとPCは数万円アップします。自分で5千円程度でメモリ買って増設するのがコスパがいいかと。

レスポンシブ広告

シェアする