本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

ボブマーリーの生い立ち

2009/12/31 音楽

レゲエはジャマイカのソウルミュージックです。それを世界に広げたのがボブマーリー。 なぜ広まったのか? 1976年の雑誌の一節から。 ...

記事を読む

テネシーワルツ/ホリーコール(和訳)

2009/12/13 音楽

大好きな人と テネシーワルツを踊っていた たまたま古い友人に出会い 恋人を紹介した 友人と恋人が ダンスをしている間に 友人が恋人を...

記事を読む

坂本龍馬のクイズを1つ。なかなかエエよ。

2009/10/10 雑記

(クイズ) 坂本竜馬、近藤勇、勝海舟、吉田松陰をA,B,C,Dに入れてね。 A:尊王攘夷 B:尊王開国 C:佐幕攘夷 D:...

記事を読む

ジョン・レノン/マザー(和訳)

2009/9/22 音楽

父は失踪、母は同棲してたためにミミおばさんに育てられたジョン。 ヨーコと出会いプライマルスクリーム療法(セラピー)をうけてたころの...

記事を読む

ビリー・ジョエル/イタリアンレストランで(和訳)

2009/9/17 音楽

トーク番組で。ビリージョエルが選ぶ、自分の曲ベスト5。堂々の1位が「イタリアンレストランで」でした。ちなみに5位は「ヴィエナ」です。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • 雑記

最近の投稿

  • クリムゾンタイドの応援歌は、アメリカの六甲おろしか 2022年7月3日
  • インフルエンザにならない人は何が違う? 2022年6月26日
  • 60年代ロック・アルバム20選 2022年6月19日
  • バズるための6つの原則 2022年6月12日
  • OCNプライベートIPアドレス変更。バッテリー消費改善した 2022年6月8日
  • メタバース本の要約と、VRchatの感想 2022年6月5日

最近のコメント

don
2022/7/3
UTmeでTシャツ作ってみた。著作権について思った
 モササウルスさん、こんにちは~ 「おもしろき こともなき世...
モササウルス
2022/7/2
UTmeでTシャツ作ってみた。著作権について思った
 ご返信ありがとうございます。 そうですね~こんなTシャツあ...
don
2022/7/2
UTmeでTシャツ作ってみた。著作権について思った
 モササウルスさん、こんにちは~ 目論まれていらっしゃいます...
don
2022/7/2
アメリカの学校、銃乱射事件の原因は何なのか?
 のべる・Kさん、こんにちは~ よく言われるのが、「食いもの...
© 2009 本を聴く日々.