ねこの秘密~モテるメス、モテないメスの違いは何か?

その昔ねこは、「馬一両にねこ五両」と言われてました。ネズミをよく捕るねこは大変重宝され、高価で取引されたそうです。特に北部関東のあたりでは養蚕が盛んで、カイコを襲うネズミを退治してくれるねこが必要でした。

時代とともに生活の変わった今、日本では1年間に10万匹以上のねこが殺処分されています(2012年で12万3420匹/環境省HPから)。殺処分されるねこの4分の1が飼い主によって持ち込まれたもので、その半分以上はその家で産まれた仔ねこです。避妊せずに家の外にねこを出すと妊娠します。また仔ねこの貰い手は少ない。飼い主はねこの習性をよく知ったうえで飼うべきです。

殺処分の4分の3はノラネコです。その原因はノラネコに過剰に餌を与えてしまう行為です。「かわいそう」とか、自らの喜びのためにはじめたノラネコへの餌やり。これが悲劇の始まりです。ノラネコは余分な栄養を得ると繁殖にあてます。あっという間にネズミ算式に増えたノラネコは、そのうちご近所からのクレームで殺処分されます。生態系を壊してはダメなのです。

著者はねこの研究者。九州の”相の島”で7年にわたってノラネコのフィールドワークを行って、その生態を研究しました。本書にはねこの秘密がぎっしりとつまっています。

以下に読書メモを。



ねこの家畜化はいつどこではじまったか

今からおよそ1万年前、現在のイラクにあたるチグリス川やユーフラテス川流域の肥沃なメソポタミアの地において、ネズミの被害に困り果てた人間と、ネズミを好物とする野生のヤマネコとの利害の一致する出会いがそこであり、家畜化がはじまった。

日本にいつ渡来したか

長崎県壱岐島の「カラカミ遺跡」でねこの骨が発見された。2100年前の弥生時代のもの。本州では兵庫県姫路市の見野古墳で発見された陶器に「ねこの足跡」がついていた。足跡は焼く前の乾燥させている工程でつけられたもので、当時の作業場にねこがいたという証拠。今から1400年前の飛鳥時代。

メスの発情期

日本では1月の初め頃から始まり、2月にピークを迎え3月の末ごろにはほぼ終了する。そして5月ごろ繁殖に失敗したメスの一部が発情する。北半球のねこはだいたい同じスケジュール。「アーオー、アーオー」という冬の夜の鳴き声は、発情したオスがメスを求めて叫ぶ発情声。

都市のねこの発情回数が増えている

都市部のノラネコは年に何度も発情し繁殖する。1年中、夜も昼のように明るい環境の繁華街や商店街に住むノラネコは、日長による季節感覚がおかしくなってしまう。また栄養の摂りすぎも原因。ノラネコは可能な限り子孫を残そうとする。高カロリーの餌を大量に食べ続ければ、余ったカロリーはすべて繁殖にまわす。

モテるメス、モテないメス

ネコ

たくさんのオスに囲まれて求愛を受けるメスと、あまり求愛されないメスの違いは何か?メスの若さや繁殖の経験。仔ねこを産み無事に育てたことのない、あるいはそういう経験の少ない若いメスは、オスにとってはあまり魅力がない。これまでに何度も繁殖し、仔ねこを何匹も無事に育てたことのあるメスは、たくさんのオスから求愛を受ける。オスによるメスの魅力の判断基準は人間とねこでは違う。通常はオスが発情声を出すが、自分の周りに求愛するオスがいないメスも発情声を出す。



妊娠率はほぼ100%

人間は定期的に排卵があるが、ねこは交尾をした刺激によって排卵がおこる交尾後排卵。オスと交尾しないことには、メスの身体の中では排卵がおこらない。ねこのオスのペニスの根元には、たくさんの小さなトゲがついていて、その刺激により排卵がおこる。ペニスを引き抜く際、メスは激痛を感じそれが排卵の刺激になる。この交尾から24~48時間後に排卵が起きる。その後に別のオスと交尾した場合、産まれてくる兄弟姉妹のなかで父親の違う場合も起こりえる。フランスでは産まれてきた5匹の赤ちゃんねこの父親が、すべて違うケースも報告されている。

オスは交尾するだけで、仔ねこやメスの世話はいっさいしない。メスがすべて自分で準備する。メスが1回に産む仔ねこの数は、だいたい3~6匹。

ノラネコの厳しい生存環境

比較的環境のよい場所でも、ノラネコが1歳まで生き残る可能性は20%前後。

ノラネコの平均寿命

ノラネコの平均寿命は、飼い猫の3分の1程度、一般に3~5年くらいと言われている。

ノラネコの恋

1歳を待たずしてオス、メスともに繁殖はできる。ただメスは子供をうまく育てられず、オスもメスをめぐる戦いに勝てない。3歳ごろに1人前になる。

ねこの目

ねこの視力は人間の10分の1ほど。15センチより近いものはよく見えない。20メートルを超えると動くものでなければ認識できない。ねこの網膜は色を感じる視細胞の数が人間の5分の1ほど。色では赤が特に見えない。色彩と夜目はトレードオフ。色が見えるように目を進化させれば暗がりでは目が見えない。人間よりも色がよく識別できる鳥は、夜には鳥目といわれるように見えなくなる。色を感じる錐体細胞と明るさを感じる桿体細胞の割合による。

ねこの走力

最高時速48キロ。100メートルのタイムは7秒台。ただしその速度は数秒しか維持できない。

ノラネコのDNA鑑定結果

メスにとっての交尾の8割は同じグループのオスだったが、産まれてきた仔ねこの父親の7割はグループの外から来た遠征オスだった。なぜ逆転したのか。メスがダッシュして発情の輪から離れて、グループの外からやってきた遠征オスと行った交尾による。交尾頻度は多くない。交尾の絶対数は少なくても、確実に妊娠できる時に逃避行を成功させれば、このような結果になる。最初の交尾の後、排卵が起きる前後の時期にグループ外のオスとの交尾が成功すれば逆転現象につながる。なぜグループ外のオスと交尾するのか。近親交配を本能的に避けていると思われる。

死ぬときに姿を消すというのは本当か

ねこは狭い場所で、身体が何かに接触していたり囲まれていると、それだけで安心するという習性がある。鍋の中で丸くなったり、紙袋に入りたがるのはそのため。ねこはケガをしたり体の具合が悪くなると、狭い場所に身を隠して治るのを待つ。その結果身を隠していた場所で死体が見つかった場合、あたかも死期を悟り人目につかない場所を死に場所に選んだように思えてしまう。

黒とオレンジのノラネコがフェンスの上に座ってる♪
ノラネコにはノラネコの生き方があるのさ♪
オレもあんな風にワイルドに気ままに生きれたら♪

ストレイキャッツでストレイキャットストラット♪ ねこ画像にキュンとなります♪

レスポンシブ広告

シェアする