
野菜をたくさん食べれば健康になれるという勘違い
著者は「栄養と料理」の元編集長。 外食もお酒もやめたくない人の「せめてこれだけ」食事術。魅力的なタイトルなので読んでみました。 ...
著者は「栄養と料理」の元編集長。 外食もお酒もやめたくない人の「せめてこれだけ」食事術。魅力的なタイトルなので読んでみました。 ...
まず最初に7つの習慣書いておきます。 真夜中てっぺんを寝て過ごす。23時就寝。 寝る1時間前から、パソコ...
アビガン開発した白木名誉教授の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察」が興味深かったです。...
マスクが売り切れてるので、過去の医者本のまとめを再掲。 うがいは風邪の予防には、ほぼ効果がないそうです。 風邪のほとんどはウイルスが...
たばこを吸う人が少なくなりました。会社の部署とかで。 葉っぱのタバコ吸う人は自分1人だけだったりする。アイコスやグローはいるんですが。...
おなら、多いほうですか?ていうか人と比べられないですよね。 ぼくはトイレに行くと壮大におならします。自分の席ではできないので。 ほっ...
タカキベーカリーの「ひとくちフランス」。めっちゃ美味くて感動しました。 1袋214円なり。19時過ぎて半額になるとハッピー。 晩...
紅茶の主成分はカテキン類。カテキン類は4種類から構成され、それらが調合してタンニンと総称される。4種のカテキン類は紅茶にかぎらず、日本の...
歯をみがいてるとたまに血が出ます。 出ないときはありますが、けっこうな頻度で出ます。なので歯周病は気になってました。 タイトルに惹か...
生れて初めて花粉症になりました。 これまでは花粉症じゃなかったです。 季節になると少しくしゃみが出たり、ちょっと目がカユイ程度。...