本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

DXとは?わかりやすく

2021/10/3 本/Biz経済

著者は2名。スタンフォードMBA、ボストンコンサル出身の富山氏。富山氏は産業再生機構COOでカネボウなど再建してる。もう1人は中央青山監...

記事を読む

中国のスパイ活動。武器を使わない戦争

2021/9/26 本/歴史地政

米中対立という「地政学的リスク」。 安全保障と経済活動を並行して考える「経済安全保障」の視点が重要になっている。日本はどうすれば勝てる...

記事を読む

80年代ハードロック名盤25選。「80年代ハード&ヘヴィ アルバムランキング100」より

2021/9/20 音楽

レコードコレクタ―ズ執筆陣25名によって選ばれた、「80年代ハードロック&ヘヴィメタル アルバム・ランキング100」。 前記事は「70...

記事を読む

70年代ハードロック名盤20選。「70年代ハード&ヘヴィ アルバムランキング100」より

2021/9/12 音楽

レコードコレクタ―ズ執筆陣25名によって選ばれた、「70年代ハード&ヘヴィ アルバム・ランキング100」。 和久井光司の解説が興味深い...

記事を読む

堅実&安定志向な人の最適投資は?⇒米国株の配当金狙い

2021/9/5 本/Biz経済, 本/ハウツー

久しぶりに株の本読みました。安定志向な人向けの堅実投資本です。 3章までは著者の自己紹介とか、お金の貯め方とか。 Amazonのレビ...

記事を読む

「推し、燃ゆ」と「52ヘルツのクジラたち」共通点

2021/8/29 本/文学芸術

小説に何を求めるのか? ぼくは癒しみたいなものを求めています。 水戸黄門みたいにスカッとするやつとか、ホンワカした展開。前はそん...

記事を読む

「コロナ論3」読んだら、5類にしない理由が書かれてた

2021/8/24 本/ルポ社会

コロナについて。みなさんはどう思われますか? ぼくは経済回せ派です。そっちのほうが被害が少ないと思ってるので。 不思議だったのが、ヤ...

記事を読む

【ビーチボーイズのペットサウンズ】全11曲を和訳

2021/8/21 音楽

『Pet Soundsは本質的にはブライアンのソロ作品と呼べる。彼はバンドとのツアーを取りやめ、腕利きのスタジオ・ミュージシャンたちと共...

記事を読む

【日本酒ランキング2021年】接待に使う酒1位は?

2021/8/15 酒とアテ

2021年3月号の日経トレンディ「おうち酒ブレイク予測!日本酒、ワイン、ビール」より。 日経新聞読者1000人(ID保有者)に聞いた「...

記事を読む

毒親の特徴チェック。子どもに生じる負の感情は?

2021/8/9 本/健康心理

精神障害。 メンタルやられて生きにくさを感じてる人の多くは、「愛着」に問題がある。愛着とは親との関係で、愛着の問題とは、いわゆる3歳ま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • 雑記

最近の投稿

  • MUSICカウントフリーは、AmazonMusicのハイレゾもOK 2022年5月15日
  • Susana Cala っていいよね。久しぶりの歌姫ってかんじ 2022年5月11日
  • 「本好きの下剋上」全677話、約120時間読んだ感想 2022年5月7日
  • レキシの人気曲、AmazonMusic人気度から上位11曲 2022年5月1日
  • 知床遊覧船コンサル小山昇「テキトー経営」の要約 2022年4月26日
  • ウクライナ人が日本に避難して、やっていけるのか? 2022年4月24日

最近のコメント

don
2022/4/30
ウクライナ人が日本に避難して、やっていけるのか?
 青山さん、こんにちは~ まだ日本が景気良かった時代に、 ...
青山実花
2022/4/26
ウクライナ人が日本に避難して、やっていけるのか?
 面白いデータだと、 興味深く見ました。 確かにウクライナ...
don
2022/4/7
BOSEスピーカー修理の値段|Companion 2 Series IIIが壊れた
 匿名さん、情報ありがとうございます。 そうなんですか。新品...
匿名
2022/4/6
BOSEスピーカー修理の値段|Companion 2 Series IIIが壊れた
 同じ症状で修理に出したところ、アンプ側の右スピーカーだけ交換...
© 2009 本を聴く日々.