本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

【ZZ TOPのイリミネイター】全11曲を和訳

2022/3/27 音楽

1983年3月発売。ZZトップの「イリミネイター」。 US wikiによるとイリミネイターは1000万枚売れたアルバムだそうです。ZZ...

記事を読む

ベース名曲・洋楽ベスト20「この曲のベースを聴け」より

2022/3/20 音楽

レコードコレクタ―ズ執筆陣と編集部が選んだ、「この曲のベースを聴け」101曲。 ベースが全体を引っ張るような、その曲の魅力であるような...

記事を読む

日本はなぜ貧しくなったのか?

2022/3/13 本/Biz経済

(日経ビジネス22年3月7日号「なぜ給料は上がらない」より主要国の平均賃金推移) 日本はなぜ貧しくなったのか? 大きくは2つだと思...

記事を読む

「Googleとトヨタの比べる仕事術」内容まとめ

2022/3/6 本/Biz経済

グーグルとトヨタの仕事術を取材して、編集がまとめた企画本。 トヨタやGoogleのやり方が自分の仕事に導入できるかは別として、生産性の...

記事を読む

高たんぱく食ランキング

2022/2/27 本/健康心理

たんぱく質の本を読んだので、メモ残しておきます。 まず、なぜたんぱく質は大活躍なのか?エネルギー源、体の構成成分、酵素、ホルモン、抗体...

記事を読む

村上春樹年表と「やれやれ」

2022/2/20 本/文学芸術

BRUTUSの村上春樹特集。 個人的には「聴く」編より「読む」編の方が面白かったです。「聴く」編はかなりコアなクラシック音楽紹介がメイ...

記事を読む

桑田佳祐の語る、原由子、無人島レコード、アミューズ会長

2022/2/13 本/文学芸術, 音楽

桑田佳祐と原由子は1982年2月26日に入籍します。桑田の誕生日でした。桑田佳祐26歳、原由子25歳。 当時の印象。なんで桑田ほどの人...

記事を読む

中国の台湾侵攻はいつ?「2023年台湾封鎖」要約メモ

2022/2/4 本/歴史地政

中国の台湾への侵攻、なぜ2023年なのか? 中国は宇宙産業分野で急成長していて、アメリカが中国の人工衛星に対抗できるのは6年先。それま...

記事を読む

「2034 米中戦争」小説のあらすじ

2022/1/29 本/歴史地政

アメリカで米中戦争を描いた「2034」がベストセラーになりました。NATO最高司令官だったジェイムス・スタヴリディス元米海軍大将が、作家...

記事を読む

【2021年ベストアルバム】ミュージックマガジンのベスト10

2022/1/29 音楽

ミュージックマガジン2022年1月号は、2021年ベストアルバム特集です。 毎年恒例。ジャンルごとにベスト10を発表。いつもながら先鋭...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • 雑記

最近の投稿

  • MUSICカウントフリーは、AmazonMusicのハイレゾもOK 2022年5月15日
  • Susana Cala っていいよね。久しぶりの歌姫ってかんじ 2022年5月11日
  • 「本好きの下剋上」全677話、約120時間読んだ感想 2022年5月7日
  • レキシの人気曲、AmazonMusic人気度から上位11曲 2022年5月1日
  • 知床遊覧船コンサル小山昇「テキトー経営」の要約 2022年4月26日
  • ウクライナ人が日本に避難して、やっていけるのか? 2022年4月24日

最近のコメント

don
2022/4/30
ウクライナ人が日本に避難して、やっていけるのか?
 青山さん、こんにちは~ まだ日本が景気良かった時代に、 ...
青山実花
2022/4/26
ウクライナ人が日本に避難して、やっていけるのか?
 面白いデータだと、 興味深く見ました。 確かにウクライナ...
don
2022/4/7
BOSEスピーカー修理の値段|Companion 2 Series IIIが壊れた
 匿名さん、情報ありがとうございます。 そうなんですか。新品...
匿名
2022/4/6
BOSEスピーカー修理の値段|Companion 2 Series IIIが壊れた
 同じ症状で修理に出したところ、アンプ側の右スピーカーだけ交換...
© 2009 本を聴く日々.