本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

Amazonで新年早々5千円損した。ちょっと悲しい

2022/1/3 買い物

明けましておめでとうございます。 みなさまには、良いお正月を迎えられましたでしょうか。 今年の正月休みは7日間でした。人はヒマになる...

記事を読む

ユニクロのシームレスダウンパーカー。やっぱ3年で劣化した

2021/12/30 買い物

2018年11月に、ユニクロでシームレスダウンパーカ―を買いました。 今年でちょうど丸3年。4シーズンめに突入です。2018年はまだ細めの...

記事を読む

WF1000XM4 勝手に切り替わる⇒イヤーピース交換で直った

2021/12/25 買い物, 雑記

左のイヤホン。 ふつうはタッチして、ノイズキャンセリングとアンビエントサウンド(外音取込)を切り替えるのですが、外で歩きながら聞いてい...

記事を読む

性欲の男女差。男も女も空想はエッチなことが多い

2021/12/19 本/健康心理

 何もすることがないとき、ぼんやりと空想にふけるのは楽しいことです。 自分のことは自分でわかりますが、他人はいったい何を考えてい...

記事を読む

ナラタージュがアマプラで見放題になってる

2021/12/11 本/文学芸術

さっきアマプラ見てたら「ナラタージュ」が見放題になってました。 松本潤と有村架純。2017年の映画です。旧サイトからリライト引っ越し。...

記事を読む

格安SIMでエクスペリアの機種変更。主要アプリの引継ぎ作業

2021/12/11 買い物, 雑記

左からXperia Ray、Z3、X、10ⅲ。ぼくの過去10年間の格安SIM機です。だんだんデカくなっている。笑 SIMフリーフォンを...

記事を読む

格安SIMでエクスペリアに機種変更。SIMもデータ専用⇒音声対応に

2021/12/5 買い物, 雑記

エクスペリアXを4年使っています。 バッテリ容量が92%に減っているのと、メモリが3GBだと重いアプリが増えてきました。そろそろ機種変更か...

記事を読む

「重要証人・ウイグル強制収容所を逃れて」要約まとめ

2021/11/30 本/歴史地政

あまりにもひどい。現代のホロコーストやん。これ許したらあかんやつやろ。 すべての日本人は読んだ方がいいです。ウイグルで起こったことは香...

記事を読む

なぜXM4は最高なのか?おすすめイヤーピース4強の感想

2021/11/23 買い物

残念なことがありまして。 SONYの名機、WF-1000XM3を失くしてしまいました。 音楽のない生活は考えられないので、速攻でXM...

記事を読む

アデル新作「30」全12曲の歌詞と和訳

2021/11/20 音楽

アデルの新作アルバム「30」が、11月19日発売されました。 いま世界で最もレコードを売る事ができるアーティスト。前作は2千万枚。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • AGA治療
  • 雑記

最近の投稿

  • 押し活、つぼ一覧 2025年7月13日
  • 今週の甲子園は熱かった!阪神が巨人をスイープ 2025年7月6日
  • ガチホ優待株&高配当株おすすめ。日経マネーより 2025年6月29日
  • 楽器なしで音楽作る方法 2025年6月22日
  • 「2030年の不動産」まとめメモ 2025年6月15日
  • 独身税(健康保険に上乗せ)26年4月スタート。確実な少子化対策とは? 2025年6月7日

最近のコメント

don
2025/7/13
今週の甲子園は熱かった!阪神が巨人をスイープ
 マルガリータさん、こんばんは~ 京セラいいですよね。真夏は...
don
2025/7/13
「悪魔の詩・サルマンラシュディ」感想とあらすじ
 NOBORUさん、こんばんは~ むずかしい文章はダメですよ...
マルガリータ
2025/7/13
今週の甲子園は熱かった!阪神が巨人をスイープ
 donさん、こんばんは(#^^#) 阪神タイガース、強...
NOBORU
2025/7/10
「悪魔の詩・サルマンラシュディ」感想とあらすじ
 donさん、 『「原基形態」とは、生物の発生過程において、...
© 2009 本を聴く日々.