BABYMETALのライブビューイングの感想と、ビルボードチャート予測。

生まれて初めてライブビューイングを見てきました。

ライブの音圧は感じられないけど、映画館の大画面でアップで見れるのと、そこそこの大音量が心地よかったです。

ライブ会場はLAフォーラム。キャパは1万7千人。米国ツアーは20公演ですが一番デカイ箱です。セットは大掛かりやし、とくに海外のデカイ箱の映像はライブでみたいです。「BECK」の世界でなんとなくうれしくなる。

チケット代は諸費用込みで4,830円。ちょっと高いけど感動したので十分に元が取れました。

台風の影響で東海から東北まで28館が上映中止になってます。平均200人として約5000人が払い戻しになりました。4500円x5000人=約22百万円の売上減。物販も入れると30百万円ぐらいの売上減。

現地の売上がざっくり1万円x1.5万人として1億5千万円。30百万円というと約15%の売上ダウンです。採算が厳しいかも。

再上映を検討してるようです。クリアなファンカムが結構上がってるんですよね。ライブじゃなかったら行かないって人多いかも。チケット代は値引くとは思いますが。



ちなみに見てきたのは神戸の映画館。客の入りは7割ぐらいでしょうか。年齢層は結構高めでした。50代以上が多かったように思います。

物販はタオルとポスターがソールドアウト。TシャツはSとMが残ってました。

物販でいつも思うんですが、もっと使えるものを売ってほしい。欲しいもの。こんなんやったらみんな爆買いしそう。

・黒地に白いロゴの350mlマグカップ。ロゴは小さめ。

・似たようなシンプルデザイン(モノトーン)のコースター。

・シンプルなマウスパット。

・生成りカラーのシンプルなトートバッグ。ロゴ小さめ。

・Tシャツはシンプルデザインで。

・メガネ拭きなら派手でもいい。

・3000円とかするアートハンカチじゃなくて、普段使いできる1000円ぐらいのハンカチ。

・文房具。日本の誇る高品質なのとコラボ。ジェットストリームとか世界中で喜ばれる。

・日本の美味いスナック菓子とのコラボ商品。

・CDに3Dカード(レンチキュラ)を同梱する。ライブのプロショット。何種類も入れる。物販でシンプルな銀のフォトスタンド、CDには段ボールのフォトスタンドを同梱する。

ライブの状況はいろんなサイトで確認できると思いますが、けっこう客は入ってました。チケットはソールドアウト。以下の写真のとおり、ざっくり8割ぐらいは埋まってたと思います。

感想は以下。

・3rdのオープニングで始まってエンディングで終わった。ムービーもけっこうキレイで面白かった。ダダダンスが聞けたのは良かった。

・ルンバがいつ動くか注意深く見てたけど、「あ、動いた」って感じたのはPAPAYAのとき。でも後でファンカム確認するとけっこう最初から動いてた。カメラワークでそれを感じなかった。

・百々子が太ってた。というかカメラって太って見えるでしょ。痩せた人がちょうどいいくらい。なのでちょうどいいぐらいの人は太って見える。モアとスーはかなりのヤセだと思う。

・途中で鞘師に交代でびっくり。百々子⇒鞘師⇒百々子⇒鞘師。なんか遠山⇒葛西みたい。

・15曲もやったけど、ほとんどインターバルなくてスムーズなつなぎで長く感じない。

・ベビメタは終わったら映像が流れるので終りがわかる。なので最後はアンコールって感じではない。けどお約束でちょっと長めのインターバルとって、ベビメタコールが起きて、アンコールっぽかった。



ベビメタの新作アルバムはUSビルボード総合チャートで何位になる?

今回もチャートアクションの予想をしてみます。情報がだいぶ出そろってきた。

前に予想したのは以下。

MID予測:チケット完売。同梱が7万枚+実売1万枚+サブスク1万枚換算=9万枚

チケットバンドルは、受け取る人の平均が3割ぐらいだそうです。ということはチケットバンドルは約2万枚。ここに実売とサブスクがどこまで上積みできるか。

米ビルボードアルバムチャート1位の平均枚数は、19年8月は約12万枚。19年7月約11万枚。

19年8月の2位の平均は7万6千枚。

10月12日付USビルボードアルバムチャートは以下。アルバム名は省略。
1ダベイビー145,000枚
2ポスト・マローン124,000枚
3ビートルズ81,000枚(アビーロードのリミックス版)
4ケヴィン・ゲイツ70,000枚
5テイラー・スウィフト57,000枚
6ウイスキー・マイヤーズ42,000枚
7ビリー・アイリッシュ39,000枚
8ヤング・サグ39,000枚
9リゾ37,000枚
10リル・テッカ35,000枚

アメリカのアルバム発売日は金曜です。10月11日~10月17日weekが10月22日に集計され10月26日付チャートして発表される。

10月4日発売分はそんなに強豪はいなかったと思う。ということは上記のうち2週後に残っててベビメタより上位に行きそうなのは、個人的な読みではポストマローンが8万枚ぐらいかと。

ということは10月11日発売のアルバムとの競合になる。

(1)米国アイチューンデジタルチャート10月12日付の5位がベビメタ。

(2)米国アマゾンデジタルチャート10月12日付の4位がベビメタ。

(3)米国アマゾンCD&レコードチャート(フィジカル)の18位がベビメタ。なんと10月19日まで在庫なし。一番大事な時に欠品とは…

ちなみに2019年上半期アメリカの音源売上比率は以下。アメリカレコード協会9月5日発表。

CD:ダウンロード:ストリーミング=9%:9%:80%。残り2%はCMや映画の使用料。

ストリーミングは1400回再生でアルバム1枚売上換算とみなされる。

ダウンロードだけ見るとベビメタの新作は4~5位ぐらい。CD実売は2万枚のバンドルが効いてきます。サブスクは知名度がないので、あまり伸びないかもしれない。ただしアルバムを1枚買う人が1回聞くとする。その人にストリーミングで釣り合うのは100人です。アルバムを購入(DLでもフィジカルでも)するのは100倍の価値がある。

あとアメリカのreddit(米国の5ch)メンバが23Kいます。彼らはコアなので2万枚ほど購入しそう。

まとめます。CDバンドルで2万枚。デジタルDLで2万枚。サブスクとフィジカルで1万枚。合計5万枚ぐらいが最終予測。

先週のチャートでいうと5位ぐらいの販売数です。

13日は米国のフェスに出る。15日と16日はポートランドとシアトルでライブがあります。11日~17日weekの上積みはまだ可能です。

できれば人気テレビ番組とかに出て欲しかった。一般人に認識されてサブスクが伸びます。米国の有料サブスク会員数は6110万人で毎月100万人が新規で増えているので。

よく考えたら日本のデイリーチャートでも7位なんですよね。髭男爵、グリーンアップル、スピッツ、ワンオク、TWICEなんかが上にいる。米国billboard総合チャートで5位前後に入れば、御の字かもしれません。

(10月22日追記)

10月26日付チャートが速報されました。BABYMETALは13位でした。ベスト10の販売枚数は以下。

1ヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲイン110,000枚
2ポスト・マローン99,000枚
3サマー・ウォーカー78,000枚
4ダベイビー55,000枚
5リル・ジェイ45,000枚
6テイラー・スウィフト44,000枚
7ワーレイ38,000枚
8ビリー・アイリッシュ34,000枚
9クリス・ブラウン33,000枚
10ヤング・サグ33,000枚

予想が外れ誠に申し訳ありません<_ _>

ベスト10入りを期待された方に深くお詫び申し上げます。

予想ハズレの主因はチケットバンドルの平均取得率が3割前後だったこと。すいませんこれ知らなかったです。7万枚x3割で2万枚強。それに購入が加算されて3万枚前後となりました。

それからストリーミング(有料サブスク)が弱すぎた。アメリカの一般人の認知度が低すぎた。適切なプロモーションがなされていない。今後の対策は以下。

①やっぱり良質のシングルが必要。優れたMVと楽曲のシングルを4作目のアルバムでは発売時に用意する。リードシングルの露出で一般の認知を高める。言うは易し。一番難しい。

②パフィアミユミみたいなアニメを作って、一般家庭のちびっ子に浸透させる。

③物販バンドルをテイラー並みにする。これでCD実売枚数が大幅に嵩上げ。

④ライブ時間を長くする。3人目を正式メンバーとしてBBMを復活。となるとメンバは歌がそこそこうまい鞘師に限定されるが。彼女にはストーリーもあるしいいんじゃないかと思う。

⑤4作目にアベンジャーズから1人正式メンバを選ぶ投票権をつける。悪魔の一手。もちろんスー&モアとの人間関係、パフォーマンス優先だけど、スー&モアが誰でもいいよ、パフォーマンスが同一レベルの場合は、人気投票で選ぶのもありか。となると4作目は2年後になるのでアベンジャーズを引っ張りすぎか。メインシナリオは2020年10月での正式メンバ発表と思うが。



LAフォーラム。ファンカムをセトリ順に

オープニング~FUTURE METAL~DA DA DANCE

メギツネ

Elevator girl

Shanti Shanti Shanti

Kagerou

Starlight

ギミチョコ

PA PA YA

Distortion

KARATE

ヘドバンギャー

Road of Resistance

Shine

Arkadia

レスポンシブ広告

シェアする