膝の皿骨折体験記。費用・リハビリ方法・全治期間など

膝の骨折

何で骨折したかはカッコワルイので秘密にしますが、膝の皿(膝蓋骨しつがいこつ)を人生初骨折したので、1か月間の経過を書いておきます。誰かの役に立つかもしれません。僕自身も色々と膝皿骨折をネット検索したのですが、ブログで読みやすく必要な情報を書いてくれてる人があんまりいなくて、参考にできませんでした。検索でたどり着いた方の一助となれば幸いです。

主に治療方法、費用のこと、必要な栄養素、1か月後の状態なんかを書いています。僕程度の骨折の人が1か月後にどれぐらい回復してるか、予測の判断基準にされるのも良いかと思います。

さて僕の場合は夜に膝を強打して、次の日に曲げることができないぐらい痛くなりました。早速会社の近くの総合病院に行き、レントゲンを撮ってみると骨折との事。初めて車椅子にも乗せてもらい看護婦さんに押してもらいました。



お医者さんとの話

先生「骨折ですね」
僕 「ひびではないのですか?」
先生「ひびという表現は適切ではない。ひびでも骨折は骨折です」

単なる打撲を期待していたぼくは、がっくりきました。薬は痛み止めを出すと言われましたが、曲げなければ痛くなかったのでいらないと回答。ギブスのようなニーブレスという装具で固定しました。翌日CTを撮るのでまた来てくださいと。

膝蓋骨骨折

次の日朝一でCTを撮り、先生とそれを見ながら話しました。状況は皿の骨をせんべいとしたら、それに大きく「下」という漢字を書いたような状態です。真ん中に横一線の割れ、そこから下へ割れ、そこから横へも割れが派生している。完全に割れているのではなく、裏側の5分の1ぐらいがくっついています。横から見るとパックマンのような状態です(診察最終日にCTをスマホで撮らせてもらいました)。

膝蓋骨骨折

僕 「どれぐらい治療にかかりますか?」

先生「全治3ヶ月です。入院手術してボルトで繋げますか?そうするとすぐにリハビリができるので治りは早い。それとも固定保存して直しますか?あなたが決めてください。」

僕は判断できないので、先生に指示して欲しかったのですが、訴訟リスクなんかを気にしてるのか発言に慎重な人でした。性格なのかなぁ。同じような質問を5回ぐらいして、ようやく本音を聞き出せた。要約すると以下のような内容でした。

固定保存のデメリットは治療期間の長期化です。1か月固定する。その後は膝が曲がらなくなるので、固定を解除してリハビリを開始する。その時点では骨は完全にくっついてない。ちゃんとくっつくのは3ヶ月後。もしリハビリ期間に皿がずれると、その時点で手術してそこから全治3ヶ月になる。完治まで最長4か月以上になる場合がある。

一方で手術のデメリットは、手術時1週間、ボルトを外す時3日ほど入院が必要。手術費用は不明だけど、普通は入院費用だけで1日1万円ほど(相部屋)はかかる。10数万円の出費を覚悟しないといけないし、会社もかなり休む必要が出てくる。それにボルトを入れるのがなんとなく恐い。

15分ほど先生と腹の探り合いをし、出てきた本音は以下です。「もし私が高校生で部活してるのなら、すぐに入院手術する。ただあなたの年齢だったら激しく動き回ることもないので、まずは固定して様子を見る」僕も固定保存して直すことにしました。

膝蓋骨骨折治療1か月間にかかった費用

初日 9850円(含むニーブレス7000円)+松葉杖保証金1万円(返却時に壊れてなかったら全額戻る)
翌日 4950円(CTがあったので)
1週間後 950円(レントゲンと経過観察)
2週間後 1050円(レントゲンと経過観察)
4週間後 2770円(レントゲンと経過観察&リハビリ開始)

リハビリは自分ですることもOK。病院側としては週に2回通院リハビリを薦める。会社のこともあるので週に1回AM半休をとって通うことにする。たぶん費用は1000~2000円/1回ぐらい。

しかし骨折というのは薬もなくて、単純に固定してるだけなんですね。ほんとの日にち薬です。



生活と膝蓋骨骨折を早く治すための工夫

まず栄養です。ネットで調べると特にタンパク質、カルシウム、ビタミンCを万遍なくとると良いとの事。もちろんその他の栄養素も必要ですが、僕の場合は上記3つを意識しました。

タンパク質は納豆、カルシウムは牛乳が一番摂取効率が高い。それで毎日納豆を1~2パック、牛乳を400cc飲みました。(※牛乳は骨を弱くする説もあるので留意。じゃあどうやってカルシウムを簡単にとればいいのか意外と難しい)

カルシウムどうやって

ビタミンCは1日1000mg以上とると傷の回復に劇的な結果が得られるという事で、これはジェネリック医薬品のビタミンCを1日4粒(300mg/粒)飲みました。ふつうに生活してると1日100mgほどしか摂取できません。

300粒入って1000円ぐらいでドラッグストアに売っています。タケダのはおんなじ成分で2000円しますが。買うときに薬剤師さんに聞くとタケダと同じ成分とのこと。「添加物がタケダと違うから安いのか?」としつこく聞きましたが、どうも同じ成分のようです。安いのは単にジェネリックだからだそうです。

片足を曲げられないので靴下を履いたり、トイレも大変です。ニーブレスを外して30度ぐらい曲げてからじゃないと対応ができません。車の運転も困難です。風呂は足を曲げないと入れない狭さなので、ずっと立ってシャワーをしていました。

通勤と朝の準備もいつもより30分余分にかかりました。一つ一つの動作がノロくなる。家にいるときはだいたいこたつの中、会社では机で片足を伸ばして座るので、おしりが痛くなりました。

出張はどうしても行かないといけない2回に絞りました(1か月間で)。もちろん新年会などの仕事がらみの会食もすべてキャンセル。会社人生ではじめて1か月間飲み会なしとなりました。これは非常にストレスになります。

酒とたばこの骨折への影響

ネットを見ると、骨折時は酒とたばこは不可。先生に聞くと酒は泥酔しなかったらOKで、たばこは止めなさいと。結局飲酒は1~2合/日、たばこは10本弱/日吸っています。先生に確認したわけではありませんが、たばこは1本でビタミンCを25mg消費します。10本なら250mgです。たぶんこの影響を先生は気にしてると思う。ビタミンCさえ必要量以上に供給すれば問題ないと判断して吸っています。

飲酒厳禁といってる奥さんの手前、飲み会参加は控えています。階段の上り下りが普通にできて、膝が全部曲げれるようになってからかなぁ。そろそろ日本酒の「あらばしり」がフレッシュな時期なので馴染みの店に飲みに行きたい・・

それから家でも晩酌を開始したいです。晩飯時にビールやワインを飲むと奥さんが怒ったので、今はこたつで本やパソコンを見ながら、ウイスキーを60mg~120mgほどストレートで舐めてます(日本酒換算で1~2合)。今飲んでるのは、山崎12年、竹鶴12年、カミュVSOPのローテです。マッカラン12年が1000円ほど値上がりしましたが、余市10年とマッカラン12年を買ってきて、同時に飲み比べせねば、と思ってます。



膝蓋骨骨折後1ヶ月の状態。リハビリ開始。

ちょうど1ヶ月目のレントゲンを確認。見た目では同じように黒い線があるのですが、

先生曰く、
①ずれてない。順調回復。
②黒い線はあるが薄くなっている。徐々にくっついている。強度は6割程度になってるはず。
③ニーブレスをはずし、松葉杖も返却してリハビリをしていきましょう。次回は2週間後に経過観察。とのことでした。

病院内のリハビリ室に行き、30分ほど曲げたりマッサージしたりしてもらいました。曲げ角度は最大で90~110度。筋力が落ちてるので、ふつうに歩けずビッコを引いたような歩き方になり、階段を両足で昇降は無理でした。

リハビリメニューといった大そうなものはもらえなかった。

①寝そべって足を宙に浮かして曲げ伸ばし
②椅子に座って足を曲げ伸ばし
③片足立ちで骨折してる方の足のふとももを持上げる
④うつぶせになって膝関節を曲げる。

等々の単純メニューですが、筋力が落ちてるので普通に足を曲げ伸ばしするだけでプルプルになります。

リハビリの先生曰く、風呂の中で曲げ伸ばししてください。普段より暖まっているので曲げやすい、とのことでした。曲げるのはいいのですが、ピーンと伸ばすほど風呂が広くないので・・・

こういう動作を10回ずつぐらい1日数回やってくださいと。そんなこと言われても会社で寝そべるわけにもいかないし、家に帰って1日1回程度しかできないです。。

ウォーキングについて聞くと、歩くのは問題ないけど無理をして炎症とか起こさないようにして下さいと。いつも1時間前後会社帰りに歩いてるのですが、歩く時間はさすがに1時間は多いので15分ピッチで距離を伸ばしてくださいと指示されました。

松葉をとってから4日目ですが、昨日犬の散歩朝15分、朝通勤で15分。帰りに30分ほど歩きました。室内の暖かい場所では足をかばったような歩き方(曲げると少し痛かったり違和感がある)になりますが、外を歩いてると寒いので足の感覚がなくなって、普通に歩けます。とくに腕を振ってリズムに乗って勢いがつくと1時間でも歩いていらるような気がする。とりあえず今は30分にしていますが。

1ヶ月もまともに歩いてないので、今日は少し脚が筋肉痛になりました。やっぱりかばいながらバランスを崩して歩いてるので、関節炎や膝の痛みが出てこないかちょっと心配。病院からはサポーターなんかの支給はありません。

本記事はまた大きな変化点があれば、追記していきます。⇒動画の下に、追記しました。

振り返っちゃだめだ♪
一歩踏み出す時だ♪

昨日30分歩くとき、最初の10分はビッコをひきながらゆっくり歩いてたのですが、ウォークマンでこの曲を聴いてから歩く調子が出ました。今の僕にぴったりのリズムでした。

イマジンドラゴンズでイッツタイム♪ビルボード誌曰く「2012年の最も明るい新星」。アマゾンは「2012年のフェバリット・ロック・アーティスト」 としています。

膝蓋骨骨折後1ヶ月+2週間の状態

リハビリは毎週1回行ってますが、診察は2週間ぶり。今回はレントゲンの写真をスマホで撮らせてもらいました。やっぱりCTと比べると、ぜんぜんわかりにくい。

膝蓋骨骨折

膝を横からとったレントゲンを見ると、皿の部分に黒い陰がまだ残っています。ここが骨折の部分で、全治すると真っ白になります。膝は負担がかかる部分なので、他の部位のように1ヶ月で治ったりしないです。3ヶ月かかります。長い。。。

前に比べると少し黒い部分の色が白っぽくなったとの先生の指摘。とくにずれたりしてないので、次は3週間後に来て、それで最後です。とのことでした。

リハビリも行きました。1ヶ月で110度、1ヶ月+1週間で130度、今回1ヶ月+2週間で145度まで曲がりました。最大で160度曲がるそうです。あと15度。うつぶせ(腹ばい)になると、100度ぐらいしか曲がりませんが。

今回はじめてバイシクルを5分間こぎました。だいたい膝が130度曲がるそうです。145度曲がったのでやってみようということになりました。とくに問題なくこげました。これはいいリハビリになります。

自分でのリハビリは、会社帰りに毎日30分ウォーキングと、風呂に入ってできるだけ膝を曲げること。30分ぐらい入って、痛くない程度にマックスまで曲げています。

リハビリの先生にやれと言われてるのは、椅子に座っての膝の曲げ伸ばしです。脚をゆっくり持ち上げると、結構いい運動になります。1日30回ぐらいやって下さいと。

歩くのは普通に出来るようになりましたが、階段はまだ難しい。上るのは手すりを持ってなんとかいけますが、降りるのは怖い。降りる動きでの踏ん張りがまだ厳しいです。少し痛みもあるし。

骨がまだちゃんとくっついてないので、恐怖心があります。無理してずれたら怖いし。リハビリの先生は「鉄は熱いうちに打て」。今の段階でどんどん曲げないと、曲がらなくなる。がんばってと言われています。

痛みを感じない範囲で、無理なくリハビリを進めて行くつもりです。また変化があれば追記します。

膝蓋骨骨折後57日の状態

週に1回のリハビリに行きました。家の風呂では150度ぐらいまで毎日曲げてますが、今日は初めてMAXの160度まで曲がりました。上向きに寝た姿勢で、リハビリの先生にゆっくりと曲げてもらった。

腹ばいになって曲げるのは、まだ指が3本ほど入る状態です。太ももの前側が引っ張られて、上向きほど簡単に曲がりません。

上向き限定とはいえ、リハビリの先生に押してもらうと、最大の160度まで曲がるようになったのは収穫でした。ひとつの目標をクリアです。

今日は次のステップとして、しゃがむ練習をしました。壁にある木の棒をつかみながらしゃがんでみました。なんとかしゃがめる。これも収穫です。会社とかでも机につかまりながら、1日に何度か練習できます。

先生曰く、正座が次のステップとしてあるようです。最大で160度と言いましたが、正座するともっと沈み込むと。これも風呂の中でやると良いとの事。痛くない程度に進めていけたらと思います。10日後にレントゲン&診療があるので、その状態を見てから正座してみます。

日々自分でのリハビリとしては、右足に体重を乗せた軽めのスクワット、ウォーキングは今週から30分x2回にしています。階段は上りはいけるようになりました。そろそろ下りも手すりをつかんでトライしてみます。



膝蓋骨骨折後67日のレントゲン、診療、リハビリ結果

膝蓋骨骨折

レントゲンをぱっと見た感じ、あんまり変化がないような^^

先生曰く、「だいぶ黒い部分が薄くなってるのでもう大丈夫。ダッシュなんかは3ヶ月を超えるまでダメだけど、日常生活は支障がないはずなので、もう今日で診察は終わりにしましょう。リハビリも今日が最後です。」

診察後リハビリに行きました。腹ばいになって、かかとがお尻につきました。ここまで長かったぁ。。それから正座をしてみましょうと、下が柔らかい場所で正座してみました。なんとかできました。これで曲げるほうは最終目標クリアです。

先生曰く、「風呂でも毎日正座をする訓練を継続してください」

まだ階段降りるのは手摺を持たないと不安ですが、それを払拭するには片足スクワット訓練です。それから片足で椅子から立ち上がる練習。この2つを継続して下さいと。

そうやって日々筋力を鍛えて、骨がちゃんと3ヶ月でくっついて、その後3ヶ月ぐらいすると違和感がなくなると思いますとのことでした。

完治したわけではありませんが、とりあえずここで本記事は一区切りと致します。

don
don
最後になりますが、この記事を読まれた方へ。3ヶ月なんかあっという間です。あと少しの辛抱です。ちゃんと栄養をとって、無理をせず、傷を癒してください。早く自立して前の状態に戻ることが、周りの人のためにもなります。 お大事に。

コメント欄

don
don
本記事は「膝 皿 骨折」検索で長らく1位表示されていました(2018年Googleの健康アップデートまで)。そのため多くの方がコメントを残されてます。旧サイトから記事を引っ越しするとコメント欄は消えてしまいます。参考になるものも多いので以下に掲載しておきます。

Rん
私も今日、学校である授業の後に急いで立ったら膝を強打してしまい、曲げるのも階段の登り下りも痛くてたまりません。これって折れてないですよね?
by Rん (2014-02-28 19:07)

don
Rんさんこんばんは~体は正直です。曲げないほうがいい場合は、曲げると痛くなります。費用についてこの記事に書いてますが、ふつうの市民病院や総合病院で初診で見てもらうことをお薦めします。折れてない場合は、健康保険証を提示すると3000円ぐらいまでだと思います。「ひび」という言い方は適切でないかもしれませんが、小さなひびが入ってる可能性があります。放置するより、この土日は無理をせず安静にして、月曜日に病院に行かれるのが良いと思います。痛い場合は曲げないことです。
by don (2014-02-28 21:11)

snow
初めまして。実は。。先週まさに恥ずかしい理由で、左脚のお皿にヒビが入り、どんなものかとネットで検索している者です。同じくニーブレスで固定し、安静にとのことで毎日大人しくしています。全治5週間。その後、リハビリしないと歩けるようにはならないと言われました。カルシウムは取っていたのですが、タンパク質とビタミンCもなのですね。さっそく摂取したいと思います。とっても分かりやすいブログありがとうござました♪
by snow (2014-03-02 16:59)

don
snowさんこんにちは~レッチリの名曲でsonwってありますよね。5週間ですか。うらやましいです。それぐらいならおとなしくできます。そろそろ2ヶ月弱ですが、いまだに飲み会に行ってません^^;そろそろ暴れたいです。お互いおとなしくして、早く治せたらいいですね。ご来訪ありがとうございました
by don (2014-03-02 17:58)

参考になります
僕も3/1に左膝蓋骨にヒビがはいり、ちょうど治療開始したところです。ギブスが取れたあとが怖いですね‥。僕もリハビリがんばります!
by 参考になります (2014-03-02 23:16)

don
こんばんは~1ヶ月と3週間ほどですが、ようやく階段を上り始めました。手すりを持ってますが^^;下りるのはまだ怖いです。フロで毎日曲げる練習の日々です。お互い焦らずに治したいですね。ご来訪ありがとうございました
by don (2014-03-02 23:34)

フラミンゴ
はじめまして。ちょうど2週間前に右足の膝蓋骨を骨折し、2週間後の今日レントゲンと経過観察で受けた説明が初診の説明と印象が違ったため、不安になって日本語ネット検索をしてこちらにたどり着きました。米国在住者です。

不安の理由は初診では6週間入浴時以外は常に(就寝時も)ニーブレース着用、その後ニーブレースはとれてリハビリ開始と言われ、6週間でニーブレースとは100%さようなら出来るのかと思っていたのですが、今日は「6週間後からはリハビリの時を含めて少しずつニーブレースをしない時間を増やしていく」と言う風に言われ、全治何ヶ月の怪我なのかと疑問に感じたせいです。成る程、手術をしなくていいと全治まで時間がかかるのですね。

ブレースを取るタイミングは日本では1ヶ月(4週間)なのですね。でも、ちゃんとくっつくのは3ヶ月かかる。。。要はどの時点で、またどんな身体活動範囲を持って移動の危険がまだあるのか、去ったのかと判断されるかですね。とても参考になりました。
by フラミンゴ (2014-03-19 09:01)

don
フラミンゴさんこんにちは~ アメリカで病院に行くとなれば、ものすごく不安ですよね。費用もかなり高いと聞きますし。ぼくの状況は今で骨折後ちょうど2.5か月ぐらいです。今週から、会社の飲み会にも参加するようになりました。まだ階段の上り下りはキツイですが、日常生活はふつうにおくれるようになりました。フラミンゴさんが早く良くなることを祈念します。
by don (2014-03-20 12:44)

プルメリア☆
私もほぼ同時期に膝のお皿を骨折し、現在も治療中です。医師の説明が不十分で不安がいっぱいだったので、コチラの解説は分かりやすく何度も救われました。勝手に心の師匠と呼んでます♬ダッシュは骨折した日から数えて3ヶ月禁止という事でしょうか〜⁈病院からはリハビリ指導が全く無いので不安…今後の心構えとして教えて頂けると嬉しいです☆彡
by プルメリア☆ (2014-03-21 02:50)

don
プルメリア☆さんこんにちは~ 過分なお言葉ありがとうございます。<_ _>先生のコミュ力は当たりはずれがありますよねぇ。僕が行った市民病院は、先生が非常勤で3名交代制でした。最初の先生が、いちばんコミュ力がなかったです。あとの若い先生は、感じ良く対応してくれました。

レントゲンで見た骨の状態によるのでしょうけど、ぼくと同じような状態でしたら、ダッシュは骨折した日から数えて3ヶ月禁止です。自分の状態を考えるとダッシュしようと気にはなりませんが。若い人やスポーツ好きな人にはつらいかもしれませんね。

リハビリ指導が無いのはつらいですね。状態を見ながら限度一杯のトレーニングを提示してくれるので、リハビリのステップを上げやすいです。自己流だと次にどういうアクションをとったらいいかよくわからない。

リハビリ課のある市民病院にいけば、初診は2~3千円かかるかもしれませんが、リハビリだけなら1回1千円程度です。通えるなら週に1回でも通った方が不安もなく良いと思います。無理なようだと、一応ここに書いたようなリハビリメニューを、痛くない程度にやるといいです。ちなみに理学療法士さんは、曲げる前に患部を必ずマッサージしてくれてました。温めると痛みが緩和されます。つらい日々でしょうけど、お互い完治まで精進していきましょう
by don (2014-03-21 13:01)

プルメリア☆
donサン、有り難うございます?それが…骨折の状態もほぼ同じ感じなのですw私も全く走る気になりませんが、良い予備知識となりました(笑)ホント、医師によりますねー。総合病院2カ所で診てもらいましたが、最初の医師は『今スグ手術』、現在の医師は『手術の必要なし』の見解でした。病院を変えた為、何とか手術は免れましたが危なく手術されるトコロでした[あせあせ(飛び散る汗)]因みに私は固定6週間の後、自分で曲げる練習+歩く時は固定使用期間(2週間)を経てトータル8週間で完全に固定が外れました。病院内にリハビリ科がある為、医師にお願いしましたが『自分でやった方が早く良くなる』と全く相手にもされず。。。なので、donサンのメニューを真似して仕方なく自分でやっています。今日で固定を外し6日目ですが、お陰様でしゃがめる様になりました。筋肉も少しずつ付いてきました。未だ未だ先は長そうですが、donサンと一緒に無理なく頑張り一日も早い完治を目指します?心の師匠、本当に有り難うございました?
by プルメリア☆ (2014-03-21 20:19)

don
プルメリアさんこんにちは~ すごいですね、2週間の半固定+6日間=3週間でしゃがめる
ようになったんですね。3週間のうち半固定が2週間だから、実質は3週間より短いです。相当にリハビリを頑張られたということなのでしょう。しゃがめるようになったのなら、もうリハビリ科の指導を受ける必要はないと思います。曲げることへの恐怖心に対して、指導が有効だと思うので。

それにしても拝読してると、お医者さんの診断は、ほんとうにバラつきがあるようですね。これが正解という治療法は、人の判断でこれほど違うものなんですね。お互い、リハビリがんばっていきましょう
by don (2014-03-22 12:10)

kokomi
はじめまして。左膝蓋骨骨折で検索していて辿りつきました。もうまさに情報がほしくて…とても分かりやすく経過を書いて下さっていてとても有難いです。先週水曜日 3月26日に骨折固定ギプスをして1週間後の今日ズレてないか確認のレントゲン先生が「早く治したい?」 もちろん「はい」 「ワイヤーをかける手術をしたほうが負荷が早くかけれる」「手術かぁ…」 取り敢えず決めかねて帰ってきました。先生がギプスを外してからが厄介。とbonさんのレントゲンと同じような横断裂で私は膝に近い部分が少し広がっています。手術なら1週間前に言ってほしかったです。1週間我慢したのに。。ギプスの場合 骨折から5週後の4月30日に外します。知り合いの内科医に電話をして相談すると 知人の整形外科医に聞いてくれ「横断裂の場合 負荷をかけると開いてくるからワイヤーは通したほうがよい」との事 でかなり迷っています。自分で決断するしか無いのに長々とコメント書いてしまい申し訳ありませんでした。もう少し迷ってみて 2日後の金曜日に再度 主治医に確認してみます。
by kokomi (2014-04-02 20:21)

don
kokomiさんこんにちは~ 骨折後1週間ですか。つらい時期ですよね。同じような状態だったら、手術しないことを薦めますが、少し広がってるとの事なので、判断が難しいですね。ぼくは固定保存を選択しましたが、結果的に費用も安く、入院しなくて会社もそんなに休まなくてすんだので、良かったと思っています。見込みがあるならそうしたほうが良いと思います。

五分五分なら医者も商売なので、手術を薦めてくるとは思いますが。。。

全治3ヶ月まであと1週間です。だいたい不便はなくなりました。家の階段を降りるときに手すりを持つぐらいです。(駅の階段はゆるやかなので、手すりなし。筋力が無いので、カックンとする)

大変でしょうけど、栄養をしっかりとって、回りの人のためにも、早く治してください。
by don (2014-04-03 12:29)

kokomi
donさん突然コメントさせて頂いたにもかかわらず すぐにアドバイスを下さって私のブログのほうへもコメントありがとうございました。今日 主人も一緒にもう1度整形を受診して固定と手術のメリット デメリット聞いてきました。donさんが書かれてらっしゃる内容と同じでした。なのでせっかく1週間以上 ギプスで我慢したので このまま4月いっぱい30日まで 栄養に気をつけながら我慢する事にしました。

外してからが いきなり松葉杖返却で不安定で筋力は落ち ふたたびズレる心配をしながらのリハビリですね…でもdonさんのリハビリでの様子も参考にさせてもらいながら完治するように頑張ります。

donさんあと1週間で3ヶ月完治日日常生活に支障なく治られて本当に良かったです。おめでとうございます。そして本当にありがとうございます。厚かましいお願いですがまた分からない事があったら相談させて下さいね。よろしくお願いします。
by kokomi (2014-04-04 17:15)

don
kokomiさんこんにちは~旦那さんの万全のサポートが心強いですね^^

我が家の場合は、誰が犬の散歩に行くのか、治療費の負担は家計か僕の小遣いか、なんかでイロイロと責められました。息子が「怪我したことを責めてもしようがないやん」と助け舟を出してくれましたが。

あと少しで3ヶ月ですが、曲げると少しの痛みは(ほんとにわずかですが)あるし、階段の下りは筋力が戻ってないので不安です。完治とは言えないです。日常生活にはなんの不便もありませんが。

固定保存の選択は賢明だと思います。結果は別として、自然治癒にトライすることは後悔が残らないと思います。ただ無理はしないことと、経過によっては、手術への切り替えも必要です。そうなったときに前向きに捉えられるよう、心穏やかな日々をお過ごしください。お大事に
by don (2014-04-05 11:25)

マッコウオヤジ
始めまして。一週間前に自転車転倒で膝蓋骨骨折し、ズレてはいないので固定保存中の前期高齢爺です。ギプスでガッチリ固定していたらふくら脛が痛み、足がむくんで紫色に変色して来たので次の診療予定日を待たずに医者に行ったところ、それでは足首が動かせるようにギプスを短く切っておきますので足指グーパーやあしくびまわしをやるようにといわれました。包帯の締めすぎではと感じていたので、ナースに数回巻き直しやギプス長さ修正を依頼しました。帰宅後の経過は血液循環が改善したとみえて、嘘のように軽快し、気分まで明るくなりました。医者やナースに遠慮せずこうして欲しいと思ったことはどんどん要求しないと、本当に損するなとつくづく思いました。固定中も動かしていい部分はどんどん動かして血液循環をよくした方が骨の回復にもいいと友人の医療関係者が連絡してくれたのでリハビリを待たずに血液循環をよくする動作をdondonするようにしていきます。
donさんの情報も貴重なご経験の知恵としてありがたく活用させていただきゆっくり急いで復活を果したいと思います。
by マッコウオヤジ (2014-04-24 09:46)

don
マッコウオヤジさんこんにちは~ 貴重なコメントありがとうございます。1週間ですか。これからの長い治療を思うと、つらい時期ですよね。治ったあとで振り返ると、あっという間なのですが^^

>医者やナースに遠慮せずこうして欲しいと思ったことは
>どんどん要求しないと、本当に損するなとつくづく思いました。

まさにおっしゃるとおりだと思います。自分の体は自分で守らないと、いくら医者や看護婦さんといっても、しょせん他人です。1か月ほどはご不便が続くと思いますが、無理をせず、お大事になさって下さい。
by don (2014-04-25 12:34)

みゆう
記事読ませていただきました。私も、5月末に事故で右膝やりました。現在治療中です。ニーブレスつけてます。これから先の参考になりました。記事から、5ヶ月ほどだと思いますが、その後…いかがでしょうか?実際、普通の生活ができたと感じたのは、いつ頃でしょうか?気が向きましたら…教えていただけませんか?なった人しか分かりませんが、膝…二度と…やりたくないですね。
by みゆう (2014-07-01 03:04)

don
みゆうさんこんばんは~ 骨折、大変でしたね。。ちょうど1か月ぐらいですか。少し落ち着かれましたでしょうか。

僕の方はだいたい6か月です。まだ走ろうとは思いませんが、階段の上り下りも、痛みを感じずできるようになりました。もっと筋トレすれば走れるようになるかもしれませんが、そこまではやってません。

普通の生活ができたと実感したのは、
・病院通いが終わったとき⇒67日目
・正座ができたとき⇒67日目
・飲み会に参加した時⇒71日目

たいだい2.5か月ぐらいの時期に感じました。骨折の状態にもよりますが、あと少しですね。リハビリがんばってください。お大事に。
by don (2014-07-01 21:37)

けんじ
僕も今、ひざ骨折、リハビリ中ですが非常に分かりやすくためになりました。ありがとうございます。
by けんじ (2014-11-30 17:13)

don
けんじさん、コメントありがとうございます。リハビリ大変でしょうが、がんばってください。お大事に
by don (2014-12-01 12:30)

イガラシ
ありがとうございます。ためになる記事でした。しつがいこつ骨折しましたががんばります。
by イガラシ (2015-12-27 00:26)

don
イガラシさんこんにちは~ 冬でよかったと思いますよ。夏だったら二―ブレス洗えないし、大変かなと。焦らず、ゆっくり直してください。お大事に
by don (2015-12-27 16:50)

イガラシ
レントゲン画像がわたしのと似ております。わたしは 縦に割れて あと少々ヒビがって感じです。3か月もすれば、登山再開できるかな思っていたのですが・・・、なんだか99%無理なような気がします・・なんだか1年はかかりそうですね。通勤にエスカ、エレベン無し駅で 階段必須 なんてことありませんでしたか?わたしは毎日駅の階段です・・。
by イガラシ (2016-01-12 13:04)

don
イガラシさんこんにちは~登山ですか・・・・
これはリハビリやったら実感できると思うのですが、ぼくの感覚からすると、早くて6か月、おっしゃるように1年ぐらい見てた方がいいような気がします。

階段ナンギですよねぇ。一段づつ、ゆっくりと上がってました。あせらず徐々にリハビリして下さい。お大事に
by don (2016-01-13 12:28)

イガラシ
骨折してから50日経過しましたが、膝が90度曲がりません。泣きそうにがんばっても85度です。

ネット検索して気になるのは、みなさんギプス外した直後から30度とか50度とか曲がり、リハビリ開始するとすぐ90度曲がり、さあ、正座できるまでがんばろう、って感じがほとんどです。

私はギプス外したときはまったく曲がりませんでした。せいぜい15度です。いまやっと85度まで曲がりましたがもう限界を感じております。泣きそうなくらい毎日グイグイまげているのにこんなだからです。これでも医師にはもっとガンガンやらんかい!と怒られております。いったいなぜ曲がらないとか?何かコツや根性が必要でしょうか??
by イガラシ (2016-02-10 17:06)

don
イガラシさんこんにちは~ リハビリつらいですよね。思い出してしまいました。あれから2年かぁ。懐かしい。今振り返ると、けっこういい思い出かも^^

無理はしないことです。毎日少しずつ、無理せずに。風呂なんかで温めると曲がりやすいので、風呂で少しずつがんばってみてはいかがでしょうか。リハビリの先生に相談しながら。
by don (2016-02-11 12:54)

七転び八起き
ありがとう
by 七転び八起き (2016-03-10 02:45)

don
七転び八起きさん、コメントありがとうございます。お大事に
by don (2016-03-10 12:22)

ジャイアン
初めまして。58才のバアバです。今年1月8日転倒し左膝骸骨骨折。骨折してからずっとdonさんの体験記を拝見しています。私も、同じ様に横にひびでギプスで固定。その後、サポーターで固定。その1ヶ月のレントゲン2回で、少しずれはあるが、リハビリ開始の指示。

その後が、まったくもって後悔しきり。2週間毎日、院内のリハビリ室に通い、自宅でも膝の曲げ伸ばしに励んだ結果、120°程曲がる様になり、少しの痛みはもちろん我慢し、順調のはずが…

レントゲンの結果リハビリのし過ぎで、ずれ具合が少し良くないと。また、2週間安静に。リハビリは骨がついてからと。激しく落ち込み、帰宅。

手術の選択はないと、医師は言いますが、リハビリ師は2ヶ月後でこの状態は、治療長引いてるねと。

そして、現在、サポーター付け家事以外は、安静にしている状態です。

焦りと落ち込みで、donさんの様に順調に治らない今、家族には迷惑かけるし。

すみません。段々愚痴になってしまいました。来週のレントゲンで、どうなるか不安です。

医師の指示に従うしかないですね。また、寄らせていただきます。
by ジャイアン (2016-03-10 16:17)

don
ジャイアンさんこんにちは~ 58歳でバアバですか。若いですね。ぼくも58歳でジイジになりたいです。

膝のリハビリってむずかしいですよね。やりすぎはズレるし、やらないと曲がらないし。年齢や体質や、いろんな要因があって、治り方にも個人差がある。これっていう答えがない。

>手術の選択はないと、医師は言いますが、

いいお医者さんだと思いますよ。すぐに手術をすすめてくる医者もいるようですし。信じて、気長にリハビリしていくしかないかなぁ・・

しばらく大変でしょうけど、お大事に。また気晴らしにコメントください
by don (2016-03-11 12:42)

Kanon
コメント失礼します今現在高2の者です。私高1の終業式の日に友達と教室でふざけてたらふざけてた相手の子の足と机の足にひっかかり左膝を強打し左膝に脱臼とヒビがはいりました。やった時は痛くて立ち上がれず先生に支えてもらって廊下にある車椅子まで運んでもらい保健室へ行き親が迎えにくるまで膝の腫れを抑えるため冷やしてもらってました。親が迎えに来た時は学校から直接病院に行き緊急外来の車椅子に座るのにも苦労しました。そして呼ばれてレントゲンとった時もレントゲン台に乗るのでさえ苦労しましたし、曲げることすらできなかったのでレントゲン撮り終わったあとは左足の膝のさに麻酔打たれたように麻痺し力が入りませんでした。そして2回目の診察の時脱臼した膝を入れてもらった時は大分楽になり二ーブレスをして家にかえりやって翌日はたつのも辛かったのですがその翌日になると痛みはなく今も順調に回復してます。
by Kanon (2016-04-05 13:04)

don
Kanon さんコメントありがとうございます。大変でしたね。痛かったでしょう。うちの息子(大学生)と年齢が近いので、他人事とは思えません。早く治して、親御さんを喜ばせてください。

数か月間はアクティブなことができませんが、これを機に、図書館でも通って、読書家になってみてはいかがでしょうか?得るものはたくさんあると思います。

そういえば孫正義は、20代で3年間入院して、その間に本を3000冊読んだそうです。1年間1000冊とは凄まじい。とてもまねはできませんが。

膝が治るまでの数か月、数冊の本でもいいです。おすすめは、「竜馬がゆく」司馬遼太郎です。おもしろいですよ。

お大事に
by don (2016-04-06 12:35)

take
donさん、初めまして。5月9日に膝蓋骨を立横4つに割ってしまい、donさんと同じように保存療法を選びました。現在はシーネで固定しています。松葉杖の歩行が思っていたより難しくて転倒して背中~脇腹を打ってしまったり、固定しているふくらはぎの筋肉に激痛があったり、膝の腫れがひかなかったり不安でブログ検索してdonさんが状況も似てわかりやすかったです。順調に回復され希望の星になっています

教えて頂きたい事があるのですが、患肢側の加重ですが、松葉杖を取る前はどの程度だったでしょうか?最初は非加重だったとおもいますが、いつ頃からどの程度ゆるされたのでしょうか?松葉杖だけにたよっていると、とても不安定でとても疲れます。人によって違うと思いますが、donさんの場合はいかがでしたでしょうか?宜しくお願い致します。
by take (2016-05-20 17:46)

don
takeさんこんにちは~ 4分割ですか。ちょっと大変そうですね。痛かったでしょう・・・

荷重ですが、最初歩き始めは松葉を2本使って、まったく骨折した足をつけないようにしてました。ただこれだと歩きにくいので、数日で松葉1本にしました。takeさんに比べると、軽傷だったのかもしれません。使い方は以下の図のように。

松葉杖の使い方

1本にしてから、わりとすぐに荷重かけました。松葉と折れた足が、半分ずつになってたような気がします。左足:折れた右足:松葉=1:0.5:0.5 ぐらいのイメージでしょうか。

2年ほど前のことなので、正直かなり忘れてるのですが、松葉を使う前は、たしかリハビリの先生に指導をうけました。最初からうまく使えるはずがなく、リハビリ室を歩きまわされました。1本と2本の使い方を聞いたような記憶があります。

わからないことは、先生にとにかく聞く、それが早道だと思います。

お大事に
by don (2016-05-21 13:55)

take
donさん、ありがとうございます。松葉杖の歩行に自信がなくて歩くのが怖かったのですが
1本使うという方法もあるんですね。次回先生に聞いてみます
by take (2016-05-21 16:45)

don
takeさんこんばんは~ 2本使うと歩きにくい。1本だと楽です。あせらず、ゆっくり治してください。無理はしないで。

お大事に
by don (2016-05-22 20:45)

お名前(必須)
今晩は。依然お邪魔した58才のバアバです。あれから慎重にリハビリに専念し、少し違和感はありますが普通に歩けるようになり、先生からも通常の6割程度の距離なら歩いても良いと許可をもらいました。それなのに、先日ウォーキング中また、転倒。とっさに患部の左膝をかばったつもりがやはり打ってしまいました。情けないやら、再度あの悪夢がよぎり、日曜日だったので休日診療の整形外科で、一月に骨折したことなどを話し、レントゲンを撮ってもらい、結果異常無しだったので一安心でした。明日掛かり付けの先生に診てもらうつもりです。また転んだのって言われるの覚悟で行ってきますが、痛みとかは無いのですが、本当に情けないです。
by お名前(必須) (2016-05-24 20:48)

don
ジャイアンさんこんばんは~ まずは異常なしでよかったですね。

これからはウォーキングされるときは、膝ガードをつけてされたらいかがでしょうか?ローラースケーターがつけてる、プラスチックの膝あて。

そうですね、70年代で言えば、リンダロンシュタットがしてたような。「プラスチック  膝あて」でググってアマゾンや楽天購入されるのも、ひとつの解決策かも。

万一転んでも、安心感がちがうのでお守りみたいなものです。やっぱり1週間に6万ぽぐらいは歩きたいですよね。健康のために。

お大事に
by don (2016-05-24 21:05)

ジャイアン
早速のご返事ありがとうございました。そうですね、膝当て良いですね。こちらの地下鉄一駅歩くと約30分、一月から体重が3キロ増加。三ヶ月禁酒してましたが、がっかりで筋力回復にはスローなウォーキングからと思い…知らず知らず、ずり足状態に成っていると思います。
アドバイスありがとうございました。
by ジャイアン (2016-05-24 21:27)

don
ジャイアンさんこんにちは~ 地下鉄ですか。ということは田舎道じゃなくて、都会なんですね。膝あてして歩くのはちょっと・・目立たないデザインのやつがいいですよねぇ。いいのが見つかるといいですね。
by don (2016-05-25 12:34)

ジャイアン
こんなちは。先ほど掛かり付けの先生の診断で、とにかく、今週中大人しくとの指示でした。膝当て、目立たないのを探してまた、ウォーキング来週から開始します。やんちゃなバアバは少し良くなると暴走する悪い癖があり、困った者です。donさん、ありがとうございました。
また、へこんだらおじゃまします。
by ジャイアン (2016-05-25 13:04)

don
ジャイアンさんこんにちは~ 今週中はおとなしくされますか。とはいえ、ウォーキングってしないと気持ちわるいですよね。人間の基本動作というか。はやく思う存分ウォーキングできたらいいですね。お大事に
by don (2016-05-26 12:36)



タケヤン
donさん、初めまして。6/8に自転車で転倒で左膝の皿を骨折。現在、装具で固定中ですが怪我について調べてたらブログを見つけました。自分も保存療法です。装具も全く同じで、今後のリハビリに向けて大変参考になりました。

それで幾つか教えて頂けないでしょうか?お手数お掛けしますがお願いします。

・固定期間中はトイレや歯磨きの移動は足を着かれてましたか?外出時は片方だけ松葉杖を使いますが、家の中では引きずりながら足を着いてます。痛みはありません。・固定期間中、患部の痛みはありましたか?足に痒みがあったときなど、痒い箇所を覗くため足の向きを少し動かすと痛みがあるんですが、そんなものなんでしょうか?・固定期間中は寝れましたか?自分は寝付けず眠剤飲んでも数時間で覚醒してしまうので、寝れるコツがあったら教えて下さい。
・自分で車を運転出来るようになるのは、リハビリ開始からどれくらい掛かりましたか?
・骨折以前の生活を不安なく出来るようになるのは、どのくらい掛かりましたか?バイクツーリングやボーリングをやってましたが、またやりたいと思ってます。リハビリは励む覚悟です。
・リハビリで初めて膝を曲げた時は強い痛みがあるんでしょうか?かなり固まってる感じなので恐怖心があります。

初めての骨折で不安で堪りません。他にも気を付けた方が良いことがあったら、教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。
by タケヤン (2017-07-02 14:00)

don
タケヤンさん、こんばんは~
そろそろ1か月でしょうか。以下に回答を。

・固定期間中はトイレや歯磨きの移動は足を着かれてましたか?
⇒もちろん着いてました。

・固定期間中、患部の痛みはありましたか?
⇒動かすと痛いです。折れてるので。動かすなという身体からのサインでしょう。
・固定期間中は寝れましたか?
⇒痛みというより、人間は後悔や不安があると眠れなくなります。こういうと反論されることが多いですが、「あらゆる薬は毒で、対処療法です。いずれ効かなくなります」
・自分で車を運転出来るようになるのは、リハビリ開始からどれくらい掛かりましたか?
⇒ほんとは完治してからがよいのでしょうが、ぼくはすぐに乗りました。というよりクルマはあるのですが日々ほとんど乗りません。
・骨折以前の生活を不安なく出来るようになるのは、どのくらい掛かりましたか?
⇒半年ぐらいですかね。バイクは1年後ぐらいじゃないでしょうか。ぼくもXLRというオフ車に昔乗ってましたが、林道を爆走すると、バイクがスライドしますよね、それを立て直すのに、地面をガンとキックします。そんなことしようとするには1年はかかると思います。

・リハビリで初めて膝を曲げた時は強い痛みがあるんでしょうか?
⇒痛くないところギリギリまで曲げます。リハビリの先生に痛いというと、それ以上押し込みません。曲げが足らないと、頑張れと後押ししてくれます。

大変でしょうけど、お大事に
by don (2017-07-02 22:47)

タケヤン
donさん、ありがとうございます。

足を着いて移動されてたんですね、安心しました。ネットを見ると固定中は無荷重でと書いてあるので、リハビリに影響しないか心配でした。風呂や洗面台が2階にあるので、慎重にですが階段も使っていたので。

バイクは不意に足を着くこともありますもんね。来年の春頃には乗れることを楽しみにリハビリに励みたいと思います。

ありがとうございました。
by タケヤン (2017-07-03 00:18)

don
タケヤンさん、こんにちは~
忍者が水面を歩くように、できるだけ無荷重で、ということだと思いますが。早くバイクに乗れたらいいですね!
by don (2017-07-03 12:29)

タケヤン
donさん、ありがとうございます。最初はギブスだったんですが「足を着いても良いよ」と言われ、それを自分は勘違いしてしまった感じですね。今日レントゲン検査で順調との事で、マッサージ程度ですが、リハビリ開始となりました。まだ2週間は固定ですが、その時のレントゲン検査が順調なら装具を外して本格的なリハビリに移行していくようです。荷重を掛けてしまってるので、リハビリに影響がないか心配になってはいますが、「鉄は熱いうちに打て」というリハビリの先生の言葉、donさんが行われた筋力回復のリハビリを粘り強くやっていきたいと思います。
by タケヤン (2017-07-03 22:27)

don
タケヤンさん、こんにちは~
いろいろと心配ですよね。ぼくもその頃、すごく不安でした。検査結果が順調だったらいいですね。

リハビリは、「どうしよ~、曲がらへん~」とても辛いと思いますが、みんなそんな感じなので、頑張ってください。

リハビリ室には、いろんな重病のかたがいらっしゃいます。膝の骨折なんか、その人たちから見たら軽傷です。

お大事に
by don (2017-07-04 12:40)

タケヤン
donさん、ありがとうございます。曲げるリハビリはそういう感じなんですね。昨日のレントゲン撮影で膝を曲げてと指示されましたが恐怖心もあり少し山の形にするのにかなり時間がかかりました。少しずつ曲がるように繰返していく感じだと思いますが、リハビリ開始時は特に苦痛を伴うんですね。でも「絶対、元に戻すのだ」と信念を持って挑みたいと思います。あと2週間は固定とマッサージだけですが、スムーズに曲げるリハビリに移行出来るよう頑張りたいと思います。ありがとうございます。
by タケヤン (2017-07-04 14:21)

don
タケヤンさん、こんにちは~
さいしょは思うようにならないので、もどかしいと思います。あせらず、無理をせず、リハビリしてください。お大事に
by don (2017-07-05 12:27)

タケヤン
donさん、ありがとうございます。リハビリ、厳しそうですね。バイク乗りたい、ボーリングやりたい、目標に向けて乗り越えなければ、と思います。最初が一番辛いのかなぁと想像してるんですが、苦しい→達成感→苦しい→達成感の繰返しなんでしょうね。何とか乗り越えていきたいと思います。ありがとうございます。
by タケヤン (2017-07-05 15:09)

タケヤン
以前、お世話になったタケヤンです。また、教えて頂けませんか?お願いします。

1.固定期間中の骨折した足は筋トレは何かやられてましたか?それはどういうトレーニングだったかのか?また怪我していない足はトレーニングされてましたか?

2.装具が取れた時は松葉杖なしでも歩けましたか?

1に関しては指示がなかったので全くやってなかったので、急に不安になってきました。少しでも準備しておきたいのでお願いします。

2は心の準備というかしておきたいのでお願いします。

よろしくお願いします。
by タケヤン (2017-07-16 12:19)

don
タケヤンさん、こんばんは~
1.骨折した足は筋トレ無理です。というより、動かそうという気持ちにすらならかなかったです・・
2.歩けました。ちょっとビッコをひきますが。

いよいよ松葉がとれてリハビリでしょうか。先生と相談しながら、無理せず、マイペースで。
by don (2017-07-17 20:30)

タケヤン
ありがとうございます。
明日、順調ならリハビリ開始の予定です。午前中にリハビリの予約があるので、診察受けてリハビリで曲げて貰って…と勝手に想像してます。固定が5週間、足が激やせです。ここまでも我慢でしたが、明日からが本番。暑いので外での歩行訓練が厳しそうですが、先ずは膝が曲がることだと思ってます。鉄は熱いうちに打て!泣きそうな位痛いらしいので、タオルも準備して行きます。我慢の保存療法なので予後は良いと期待して、気持ちを切らさないように頑張ります。
by タケヤン (2017-07-17 23:35)

タケヤン
今日受診して順調ということで可動域訓練に入りました。痛みはありませんでしたが、これで突っ張って限界!が70度でした。

ドクターは外出時と寝る時に装具を付けて、家の中は付けなくて良いと中途半端な指示でしたがこの時間痛くなってきました。リハビリ中は痛みは付き物なんでしょうかね?
donさんは装具外して松葉杖も返却だから、直ぐに歩かれてますよね?痛みはありませんでしたか?
by タケヤン (2017-07-18 19:23)

don
タケヤンさん、こんばんは~
やっぱり曲げたり動かしたりすると痛いです。何もしなかったら痛くない。

皿の割れ具合や、筋肉のつきかたで可動域は個人差があるでしょうね。現状を受け入れて、先生の指示通りにやるしかないでしょうね。まだ完全にくっついたわけではないですから、無理は禁物です。
by don (2017-07-18 21:29)

タケヤン
お久しぶりです。8月1日に装具が取れて歩くことと筋トレの指示がありました。ゴムバンドを使った筋トレと1日2回30分ほど歩いています。膝の曲がり具合は140度です。リハビリでは手で押し込んだり、しゃがむことをしないので聞いたところ、これ以上やらないと言われました。この状態では普段の生活に支障があるのでやってもらいたいですが、通勤災害で転院もままならず困っています。やむを得ず自分でやっています。踵を上げて両手で支えても左右同じようには出来ない状態です。
また、膝の状態ですが朝起きると固まっている感覚があり、腫れも痛みもあります。このままだと普通に歩けるようになるのか心配です。donさんはリハビリが始まった頃には痛みや腫れ、固まっているような感覚はありましたか?ドクターは質問すると怒りだしたりすることもあり相談が出来ず困っています。経験上、そういうことがあり得るのか教えて下さい。お願いします。
by タケヤン (2017-08-04 09:51)

don
タケヤンさん、こんにちは~
ぼくのばあいは「曲げのリハビリ」はじめて2週間で145度、約1か月で160度でした。タケヤンさんはいかがでしょうか?まだ2週間ぐらいだったら、140度前後だと思います。
それを無理すると、痛みや腫れが出るのかもしれません。ちなみにぼくの場合は、腫れはありませんでしたが、もちろん動かすと、痛いというか違和感はありました。

・今後のリハビリスケジュール
・最終的に何度ぐらいまで曲がるのか?
などを、怒らさないように質問してはいかがでしょうか?

リハビリには個人差があるので、ドクターも答えられない、というのが実情かもしれませんが。
by don (2017-08-04 12:38)

タケヤン
ありがとうございます。

今は140度曲がります。リハビリの子がこれ以上は必要ないと言ったので、正座は?と聞いたら正座は膝に良くないと言ってこれ以上曲げる必要がないと言います。治療の過程は固定期間+曲げるリハビリ以外は固定が2週間で8月1日に装具が取れました。トータル2ヶ月固定してました。このままでは生活に支障があるので、自分でやるしかないと思いしゃがむ事をやり始めました。ドクターの方針なのかわかりませんが、やらないのはおかしいと思いました。病院選びを間違えたと後悔してます。転院出来ないので、辛いです。
by タケヤン (2017-08-04 14:11)

don
タケヤンさん、こんにちは~
お話を伺うと、とてもつらい状況ですね。う~ん、手の打ちようがないというか。

できることといえば、いまの病院のドクターに相談すること、ぐらいしか思い浮かびません。
腫れるというのは、良くないことだと思うので、無理をしない範囲で、リハビリするしかないのかなぁ・・
by don (2017-08-05 12:03)

タケヤン
ありがとうございます。実はドクターとの関係も悪く質問すると機嫌が悪くなり、あなた一人に時間は割けないと言われたこともあります。腫れも訴えましたが、骨折だから当たり前と見もせずバッサリでした。以前教えて頂いた「鉄は熱いうちに打て」で今正座が出来るようにならないと手遅れになりそうで怖いです。怖いですが自分でやるしかないと思い少しずつ始めようと思ってます。考えてるのは下にクッションひいて膝の裏に厚手のクッションを挟んで少しずつ体重を掛けたり、しゃがむ練習をやる。椅子の背もたれで体を支えて足首を掴んでゆっくりお尻へ引き寄せる。donさんのリハビリもこんな感じでしたか?教えて貰えると助かります。お願いします。

またリハビリの子にリハビリの期間はどれくらい掛かるの?と聞いたところ半年くらいですかねと言われました。そんなに掛かるの?とビックリしました。donさんは2ヶ月ちょっと位でしたよね?通勤災害なので金づると思われてるんではないかと勘繰ってしまいます。筋トレは一生懸命やるので、曲げるリハビリをしっかりやって欲しいんですが。
by タケヤン (2017-08-06 16:41)

don
タケヤンさん、こんばんは~
まずしゃがむのは、モノにつかまりながらしゃがむ。そうすれば、ゆっくりしゃがめるし、
立ち上がる時に負荷が分散されてラクです。正座はしゃがむことができるようになってから。
ふつうに軟らかいものの上で正座したらよいかと。ふとんの上でいいと思います。

ほんとは、自己流でやるより、リハビリの先生の指導を受けながら、やるのが安心でいいのですが。

お大事に。
by don (2017-08-08 20:18)

タケヤン
ありがとうございます。

140度ではしゃがむ事も出来ないと訴ったえたんですが、やらないと言います。これでは生活に支障があるので、donさんにお願いをしてしまい大変申し訳なかったです。正座は膝に悪いからと行ってましたが、「そこまで曲がればいいじゃん」みたいな感じで、こちらの生活の質を考えない酷い対応だと思いました。医療者の対応とは思えません。自分も本心は専門家の元でやってもらいたいですが、やらないと宣言されて参ってます。気持ちが凹んでしまいました。怪我をしてから2ヶ月を過ぎました。平坦なところは痛みがありますが歩けるようにはなってきました。下り坂や階段の下りは膝が抜けそうになる事がありますが、これは筋トレで改善されると思います。あとは曲げる事、皿の奥や皿の周りの痛みがあるので何とか普通の生活が出来るところまで回復させたいです。ありがとうございました。
by タケヤン (2017-08-09 17:51)

don
タケヤンさん、こんばんは~
病院を変えれないのは、つらいですね。

骨折のひどさにもよるのですが、ぼく程度の骨折だったら、正座まで回復してしかるべきかと。もっと重症でしたら、どこまで回復するのか見当がつかないのですが。

あせらず少しずつがんばってください。
by don (2017-08-11 20:48)



Mimiko
はじめまして、(^^)
7月の末に転んでヒザのお皿ヒビ骨折しました。検索してこちらにたどり着きました。
手術にはならず、ニーブレスで安静治療だったのですが、先日1ヶ月検査で、「安静にしてましたか」と先生に叱られました。1ヶ月経ってもヒビのくっつきが良くなってないらしくて。
仕事(立ち仕事)はずっと休んでいますし、買い物等も主人が行ってくれて、動くといっても洗濯やちょっとした炊事くらいです。自分では安静にしてるつもりですが、少しでも動かさずにいるほうがいいのでしょうか、腫れは引いたのですが、夜などは表面がピリピリしたり、お皿の横の筋が痛みます。もう1ヶ月になるのに、あまり回復して無い感じで、「完治まで3ヶ月くらいかかる」と先生に言われたとおりな様子で、不安です。パートの復帰も年内無理かな~(;_;)
ひとつ教えていただきたいのが、装具のニーブレスなんですが、絞め度合いというか、どのくらいの強さで固めるのがいいしょうか?固く締め付け過ぎると血流悪くなりそうですし、お皿を動かさないような締め付け方が難しいです。ニーブレスの装着度合いがうまくできてないから、ちゃんと固定してなくて回復遅いのか、と(^-^;
立って、ニーブレスの中で若干ヒザが曲がる動くくらいは、ゆるすぎますか??
感触を教えていただければ助かります。
by Mimiko (2017-08-27 20:50)

don
Mimikoさん、こんにちは~
ぼくの場合は、ぎゅーって目いっぱい締め付けました。でもなぜか動くとゆるんできます。
膝の所は丸く穴が開いてるじゃないですか。あれが膝からずれるんですよ(笑)。

生活してると安静にはできないです。ちなみにぼくはサラリーマンなので、休むことはできず、毎日会社にいってました。松葉ついて電車に乗って。階段はしんどかったので、さすがにエレベーターつかいましたが。

・骨折のひどさ
・体質、年齢、栄養の摂り方

で個人差は出てくると思います。自分でコントロールできる、栄養摂取で工夫されたらいかがでしょうか。

ビタミンC、タンパク質、カルシウム。小魚食べて、納豆食べて、ピーマンやキウイも食べる。

大変でしょうけど、お大事に
by don (2017-08-28 12:36)

Mimiko
don様☆

早々にコメントのお返事をくださいまして、本当にありがとうございます!ニーブレス、ギューッと固く締めるようにします。そうですよね、ギブス替わりの装具なのに、中でヒザ若干浮いたり歩くたびにガサガサするのはユルすぎますよね。
暑さや圧迫感が嫌で、巻き付けてるだけだったみたいな私。装具付けてる意味無かった反省です(>_<) 教えていただいて、今、まさにキツメにしっかり固定します。 この度は、たまたまヒザヒビ骨折でdon様☆のブログにたどり着かせていただきましたが、ブログの他の記事も拝見させていただくと、とても興味深く、面白く、私のすごく好きな内容満載!!(=^ェ^=) 特に健康心理やロックのネタは好きです。 これからまだあと1ヶ月は、仕事も休んで 養生?安静にしてないとアカンので、don様☆のブログをさかのぼって、もちろん日々更新されている記事も、楽しみに読ませていただきます♪(^^)v たぶん同世代。。。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました ※ガンズ来日観に行って、興味無かった前座のベビメタちゃんにすっかりハマッてしまいましたよ~
by Mimiko (2017-08-28 20:32)

don

Mimikoさん、こんにちは~ ガンズ行かれましたか。ベビメタ前座してましたよね。 うまやらしいです。 ガンズファンということは、 ぼくよりピチピチギャルだと思います! ピチピチ白短パンで、ちょ~イケメンだったアクセル。 さいきんの画像ではテキサスの農夫みたいな感じになってしまって。 ボンジョビと同い年の55歳だから、 もうちょとルックスを維持したらいいのに、 とか思ってしまいます。 素人ブログですが、 お時間のあるときは、ご笑覧ください<_ _>
by don (2017-08-29 12:40)

Mimiko

don様☆ こんばんは、またお邪魔します(^^) 膝のお皿骨折から47日目、本日のレントゲン検査結果で、まだ骨の中のヒビはちゃんとくっついてないけど、装具のニーブレスをはずして来週からリハビリをが始まる事になりました。 膝体操のマニュアルシートも渡され、先生いわく「少しずつ曲がるようにリハビリしていきましょう。でもまだヒビが完全にくっついてないので無理はしないように」と。 私は「?」でした。来週のリハビリの予約 を取らされて帰ってきたのですが、実際は???なんです。 レントゲン画像見たら4週間前とほとんど違いなくて、まだお月さまの中でウサギがお餅ついてるようなグレーの影が有ります。でも幸い、筋は傷めてないし、お皿もズレてないようなので、もうかれこれひとつき半になるからリハビリになったのか。。。 待ち時間3時間、診察10分な感じなので、あまり納得いくまで先生にあれこれ聞けなくて。 今は右足は全然曲がりません。全然しゃがめません。あ、痛たた~~です。 ヒビが完全に治ってないのに曲げる練習て。でも安静に、て。 don様☆、これはどの程度リハビリ頑張ればいいのでしょうか?? 角度や向きによってはまだ痛みます。そんなん、むりにしゃがもうもんならバキッとヒビが広がりそうで怖くて(_; お医者さんにちゃんと聞けなくてdon様☆に聞くのは申し訳ないのですが、どうかdon様☆の治り経過の感覚から教えてくださいませ。 よろしくお願いいたしますm(._.)m
by Mimiko (2017-09-12 22:08)

don

Mimikoさん、こんにちは~ ぼくは1か月目からリハビリだったのですが、 ちゃんとくっついてなかったです。 割れたりしないか、すごく不安でした。 不安はリハビリの先生に質問しながら解消しました。 ちゃんとくっついてなくても、それなりにくっついてるので、 先生の指示の範囲で曲げました。 これぐらいの影だったら、これくら曲げてもいいというのが、 知見としてあるのでしょう。 リハビリがはじまると、曲げれる範囲は目いっぱい曲げます。 自分では恐怖というかこわいのですが、 先生は110%ぐらい押し込んできます。 不安はリハビリの先生にぶつけるのが一番です。 マニュアルシートくれる病院は素晴らしいです。 ちゃんとした病院だとおもいます。 ぼくの通院してた市民病院は、そんなのくれなかったですから。 先生を信用して、がんばってください。
by don (2017-09-13 12:33)

Mimiko

don様☆ 早々にお返事、アドバイスをありがとうございます そうですか、先生はグイグイきますか(^^; でも、リハビリ担当の理学療法の先生がグイグイくるなら、もうその先生におまかせして先生の言う通りに曲げるしかないですね。 家で自分でやるヒザ体操は、性格的にサボりがちになるかも(^^;ちゃんとやらなきゃですね。 テレビのガッテンとか健康番組での足腰ストレッチとかは、ぜひやろう!と思いつつ見て三日坊主。 でも年齢的に、骨折うんぬんだけではなく、日頃から運動や栄養には気をつけないと、元気な老後になりませんものね。 足腰は大事、普通に歩ける事は大事、だとつくづく実感します。 ピチピチギャルには到底無理ですが、すたすた歩ける美魔女を目指してガンバります(^^)v いつも、本当にありがとうございます。
by Mimiko (2017-09-13 16:57)

don

Mimikoさん、こんにちは~ 美魔女、いいですね~ いまのアラフィフは若いですよね。 もっくんとか、東山とか、福山とか。 あのへん目指して、ぼくもアンチエイジに取り組んでます。 毎日ウォーキングして、家で筋トレして、食事に気をつけて。 引き締まった肉体を見て、鏡の前でうっとりしてます(笑) ルックスを保つメリットは、 テンションが上がることと、脳内で夢を見れることです。 いわゆる「しあわせなやつ」になれます。 たんなる思い込みですが。 禅の精神ですよね。ないものをあると思い込む。 現実のメリットはほとんどないですもん。 芸能人なんかは、不倫とかして、現実のメリットを享受してますが。 まあ、あれはリスクがデカすぎる。すべてを失ってしまう。
by don (2017-09-14 12:43)

Mimiko don様☆ うっとりしてるんですか~~q(^-^q) 見せてくださいよ~(//∇//) アラフィフどころか、アラカンでも桑田佳祐や長渕の60過ぎは、芸能人とはいえ若いですよね~あんなジイさんおらんで。 でも、脳内イメージって大切ですよね。 あと、ポジティブな気分でいるようにすることも。昔、「思考は現実化する」とかいう本ありましたが、私はわりとその考え当たってる気がします。 アンチエイジングに努力して、私は加来千賀子さんみたいな感じになりたいで~す。 don様☆のシルエットは、コートだったかデニムだったかの記事で拝見した事がありますが、スリムでシュッとしてカッコいいですね! don様☆は、コートや鞄やスニーカーとか、お気にいりで買ったものはガンガン使うほうですか? 私は買っても「汚れたら、キズいったら」と不安になり、なんかモッタイナイ気持ちになってなかなか新しいの使えないんです。レアなやつなら尚更、これなくなったら同じの二度と買えない手に入らない、とか思ってしまって。 家族には「買うても使えへんのはよけいモッタイナイ」と怒られますわ(>_<)

by Mimiko (2017-09-14 15:36)

don
Mimikoさん、こんばんは~
ええ~、見せるんですか~~

プランクチャレンジしたとき、
メタボ⇒82cm⇒79cmとウエスト痩せました。そのとき上半身さらしてます。もちろんおっぱいは隠してますが。

やせるとオシャレするのが楽しくなります。ばんばん服買っちゃった。ユニクロやけど。

mikikoさんは、あれですね。LP聴かずに、カセットに録音して聴くタイプでしょうか。ぼくはLPがんがん聴いてました。とはいえ、貧乏性なのでモノもちはいい方です。
LPにスプレーかけて、ビロードでふきとってました(笑)。

イパネマの娘の歌詞に、「彼女はとても美しい だけどその美しさは 彼女だけのものではない ただ通り過ぎるだけ…」ってあるじゃないですか。

全盛期というか、いい時ってその瞬間ですよね。そのとき、お気に入りを使わずにいつ使うんですか。いま、全盛期に美しいとき、美しいお気に入りを使うべき。ぼくはそう思います。
by don (2017-09-15 22:32)

Mimiko
don様☆
[↑]
祝! 100コメント(^^)/

ありがとうございます。

今使わなくて、いつ使うんだ?!確かにそうなんですね。明日しんでまうかわからんし。大事にしまいこんでるバッグやコート、いま使わないと。

LPをカセットテープにとって聞く、そうですそうです(^^;)って歳バレバレですやん

don様☆のボディー♪(^^)v
ちょうど1年前の今頃の記事にアップしておられたのですね。見落としてました。ウエストきゅーっでいい感じ。カッコいいです。

年齢的に、痩せてもシワシワになると貧相になるので、アンチエイジング私もポリフェノールサプリ摂るようにします。赤ワインを少し飲むのも効果あるかな~~
by Mimiko (2017-09-16 12:39)

don
Mikikoさん、こんばんは~
もうちょっとで台風がきそうです。むかし、台風一過というのは、台風一家だと思ってました(笑)。明日はスカっと洗濯日和になるかな。

やっぱアンチエイジングですよね。高価なクリームより、肉や納豆、キウイ食べたほうがお肌にいいそうですよ。

ポリフェノールは1日1500ml摂取が基本ですが、いちおう毎日、ぼくはクリアしてます。緑茶とコーヒーが多いですが。300mlマグでコーヒー2杯と、緑茶1杯で、ポリフェノール1500mlになります。

抗酸化食品の代表は、ご存知バナナ。1日1本食べるとピチピチになるかも。

いろんな本を読んで上で、ぼくが意識的に摂取してる食べ物。バナナと納豆と卵は1日1個以上。キウイとリンゴは少し高いけど、2日に1個は食べるようにしてます。

あとは動物性たんぱくと、筋トレのための「プロテイン」プロテイン高いんですよね。アンチエイジングには、カネがかかります。まあそれで、高いテンションを維持できるとすれば安いもんですが。

ちなみにワイン。
過去記事からのコピーです。
『<アルコールの影響>・ウォッカ、ジン、テキーラ、ウイスキーは毒が少ない。これらは糖と反栄養素という、アルコール飲料がたいていハイリスクとされる原因2つの含有量が最も少ない。ジュースなどの糖の爆弾を投下しないこと。

次にいいのは辛口のシャンパンと辛口の白ワイン。赤ワインやビールよりずっと安全である。

ワインは除去しきれない酵母とヒスタミンをたっぷり含むから、酵母が増殖し頭のもやもやを引き起こし、ヒスタミンが頭痛と頭のもやもやと腹のぜい肉の原因となる。赤ワインの最大の問題は、カビ毒のオクラトキシンAが含まれてるかもしれないこと。赤ワインが白ワインよりカビ毒濃度が高いのは、カビは果実の外側に生えるもので、赤は白と比べて色素とタンニンを抽出するために皮との接触時間が長くなるからだ。

ビールはアルコール飲料によくある毒素のほとんどが含まれている。ビールを飲むとパフォーマンスはがた落ちになり、激しい食物への渇望がかきたてられ、減量するのが至難のわざになる。

おまけにあらゆる穀類の毒素と、ワインや未検査のコーヒーよりも多くのオクラトキシンが含有されている。だてにビール腹という呼び名があるわけじゃない』
by don (2017-09-17 20:24)

Mimiko
don様☆、こんにちは~~

膝蓋骨骨折から約60日、ニーブレス固定外してから2週間、リハビリ始まって2週間ですが、まだまだ右足曲がりません(ToT)思い切り痛みを我慢して90度です。歩くのはヒョコヒョコ、傘などを杖がわりになんとか歩けますが、とにかくしゃがめなくて、相変わらずお風呂は立ったままシャワー、下に落ちた物を拾う時やかがんでする作業は、痛い足をピーンと真横に伸ばして腰を落として。なので腰痛が酷いです。
リハビリの先生も、なんだかな~という感じで、質問しても的を得た回答くれないし、痛みがあれば無理せずに、とおっしゃるのみ。リハビリの時間、なんかテレビの理学療法とか見てたら、先生?が足を持って動かしてくださったり、患部をマッサージしてくださったり、手取り足取りみたいなのを想像してたのですが、私のは「ハイ、自分で足をゆっくり10回曲げ伸ばししてくださ~い」とか、横で見てはるだけで簡単な運動を二種類ほど約20分くらい、こんなんだったら自分で家でやるほうがマシ?みたいな。それでも診療代金毎週かかるしね。(..)
自分で、温めてマッサージしたり、つかまりながらしゃがむ練習は自宅で頑張ってるんですが、なかなか…
いちばん気になってるのは、ヒザのお皿ヒビ?そのものは、もうあまり痛みを感じないのに、今まで固定してたから筋肉が固まってるのか、曲げる時やストレッチあとに、ヒザお皿の両サイド、お皿の回りの筋がピリピリ電気走るみたいに痛いのですが、それをリハビリ先生に聞いても「…?」で(¨;)
don様☆は、リハビリで曲げる練習の時や夜寝るときに、なんかピリピリザワザワ、ヒザ回り痛みませんでしたか。。。?

山瀬まみちゃんも転んで骨折されて(しかも両足!)、今しばらくもこれから完治まで大変でしょうね。
by Mimiko (2017-09-27 15:20)

don
Mimiko さん、こんにちは~
リハビリの先生、だめっすね・・うちの市民病院は、先生が手取り足取りで毎回押し込んでくれました。だって先生がやってくれないと、自分では無理ですやん。「先生、痛い」っていうと手加減してくれましたが。

もちろん、いたみはずっとあります。半年後でも動かすとありました。1年後はだいぶなくなって、2年たつとまったくなくなりました。

今は毎日スクワットもやってます。1日40~50回ほどと少ないですが。いまはスクワットしても、なんともありません。ポキポキと音はしますが、それはしようがないかなと。

大変でしょうけど、がんばってください。お大事に
by don (2017-09-28 12:30)

wakana
1週間前、会社から帰宅時、自宅前で転倒し左膝骸骨骨折(横割れ)しました。色々不安で検索していてたどりつきました。詳しく書かれていてとてもありがたかったです。何年も前のことで申し訳ないのですが少し教えてください。

私もニーブレースで固定しています。レントゲンで手術をすすめられましたがこわいので少し拒みました。CT の結果、様子をみることになり、くっつきが悪ければ手術を考えようと言われています。固定具をつけていたら松葉杖は補助的に使うくらいで歩けるので、結構歩いてしまっています。5日後には翌日からの出社の練習にとスーパーに行きましたがとても時間がかかり1時間は歩きました。
でも、もしかしたらこれは骨折を悪化させてるのでは、骨がずれたりしないだろうか、と急に不安になってきました。(絶対安静というふうには言われなかったように思うんです。。言い訳ですが。。。)

骨折したらやはりその足には痛みを感じなくても体重をかけてはダメなのでしょうか。会社にも行かれていたそうですが、松葉杖で宙に浮かせて歩いていたのですか?

シャワーで固定具をはずすと、日に日に足がぐらぐらになっていくのを感じます。1か月後のリハビリがおそろしいです。。

でも、振り返ればあっという間、という言葉を心の励みにしています。
by wakana (2017-11-28 20:02)

don
wakanaさん、こんばんは~
痛いし、悔しいし、大変でしたね・・

>骨折したらやはりその足には痛みを感じなくても体重をかけてはダメなのでしょうか。会社にも行かれていたそうですが、松葉杖で宙に浮かせて歩いていたのですか?

くっつくまでは、あんまり体重かけないほうがいいですよ。とはいえココにコメントされるようなかたは、たぶん慎重な方。そういう方は、少し自制されるぐらいでいいと思います。

人の性分は千差万別。すぐモノを壊す人もいるじゃないですか。そういうひとは、動作が荒っぽい。物持ちがいい方なら、多少の自制でいいと思います。

できるだけ宙に浮かせてました。とはいえ、電車通勤で1時間弱なので、通勤時は荷重がかかります。仕事は事務所だったし、おっさんなので、じ~っとしてました^^

1か月後のリハビリ、イケメン療法士だったらいいですね。福山雅治みたいな人が出てきたりして。ちなみにぼくのときは、同年代のおっさんでした
by don (2017-11-28 20:58)

wakana
すぐのお返事、本当にありがとうごさまいました。そっか、私は「慎重な方」なのか、と少し照れ安心しました。とはいえ変な痛みが出てきたので、これは骨がずれたのかもと不安になり次の診察を早めてもら金曜にレントゲンをとってもらいましたが、異常なしで一安心でした。
松葉杖で足を宙に浮かせて歩くのはとても大変ですね。手のひらの親指の下の膨らんだところがおかしくなりそうです。全体重を松葉杖にかけて松葉杖が折れてしまうんじゃないかと思います。治ったら身体も絞りたいです。骨折してからしっかりご飯を食べるようにしてるので、今は増量中ですが。。
by wakana (2017-12-04 00:19)

don
wakana さん、こんにちは~
異常なしでよかったですね。増量中ですか。しっかり栄養とらないといけないですもんね。たんぱく、ビタミン、カルシウム、がんばってとってください。お大事に
by don (2017-12-04 12:33)

レスポンシブ広告

シェアする

『膝の皿骨折体験記。費用・リハビリ方法・全治期間など』へのコメント

  1. 名前:埼玉のみっちゅ 投稿日:2020/07/03(金) 09:24:34 ID:e650f6b44

    今年の4月7日に自転車で転んで左足の膝にヒビが入って、4月末にギブス、松葉杖が取れて今は、毎日自宅でリハビリ、週に一回病院のリハビリに通っている56歳女性です。
    臆病でなかなか、自分の足と向き合う事ができずにいて、今だに膝の角度65度です。夫からも今年いっぱいかかるかもと言われ、萎えました。
    リハビリの先生はゆっくり焦らずですと言って下さり涙しました。毎日、自分の中で自問自答。
    この、ブログを読んでいつもパワーもらってます。
    いつか、笑ってこんな事あったねと言いたいな…。

  2. 名前:don 投稿日:2020/07/04(土) 17:37:58 ID:ad74ea289

    埼玉のみっちゅさん、こんにちは~
    ちょうど3か月ほどでしょうか。
    体は人によって違うので、正解なやり方がないですよね。
    リハビリの先生の言うこと聞いて、自分の体にあったやり方でやるしかない。
    こんな素人記事ですが、お力になれてうれしいです。

    みっちゅさんが、早く治ることを祈ってます。

  3. 名前:埼玉のみっちゅ 投稿日:2020/07/06(月) 14:51:51 ID:55e20ee4c

    かなり前のブログでしたので、まさか返信が頂けるとは思いませんでした。
    ありがとうございます(涙)

    先日、整形外科の先生が変わりレントゲン写真を撮り骨がぼやけてきていると言われ刺激が足りないのかもと、後経過も進んでないのでヒアルロン酸の注射をされました。痛かった(TT)

    リハビリの先生は筋肉が戻れば大丈夫ですよといつもの優しいお言葉でした。
    焦らず、ゆっくりじっくりです。
    筋肉を傷めたらなにもなりませんからと。
    1人の時が多いので萎える時が多いです。苦しくなってあ〜となる自分。
    自己中ですね。すみません愚痴になりました。また、お便りします。

  4. 名前:don 投稿日:2020/07/07(火) 20:28:28 ID:ff96d481e

    埼玉のみっちゅさん、こんばんは~

    体質には個人差があって、お医者さんが言われることが正しいと思います。
    以下は前に読んで読書メモを残した部分です。あくまで一般論です。
    なので体調に合わない場合は、お医者さんの意見を優先してください。

    『膝や腰が悪くなると動けなくなって、運動不足になり弱る。膝や腰を支える骨は主にリン酸カルシウムでできている。骨は血液にずいぶん溶けるし、酸には弱い。

    骨に含まれているカルシウムは大人で1日に200ミリグラム溶けて、尿から排出される。だからその分だけ食べ物を食べてカルシウムを摂取する。

    小魚の小骨や小松菜などから摂取する必要がある。そして1日に3時間以上は立って「骨が大事だよ」ということを自分の体に訴えなければならない。下肢に負担をかけてはじめて、体はカルシウムを必要だと思う』

  5. 名前:さいたまのみっちゅ 投稿日:2020/07/12(日) 05:21:26 ID:953dd242e

    今は7月、先日病院に行き整形外科の先生に谷底に落とされました。もしかして、これ以上まがらないかもと言われ、手術の手もあると…。その後はすぐに曲がるけどリハビリもしないとと。泣きながらリハビリ科の先生の所に行って夫がその旨を話してくれました。リハビリ科の先生は、ゆっくり少しずつですが角度はついてます、90度まで曲ったら後は早いと思いますと言ってくださいました。昨日は夫が長めのリハビリ散歩一緒にしてくれてありがたかったです、今は動かして骨筋肉に刺激❗リハビリ科の先生や夫に良かったねと言われたいです(TT)鉄は熱い内に打たなかった私…。やるしかないです。また愚痴になりました。

  6. 名前:don 投稿日:2020/07/12(日) 10:35:53 ID:285f640d7

    埼玉のみっちゅさん、こんにちは~
    ある意味、恵まれてますよね。できたご主人さんですね。

    手術ですか。むずかしい判断ですよね。
    仕事とか生活との兼ね合いもあるし。

    プロ野球の大谷選手とかだったら、早く手術して早く治そう。ってなりますが、
    一般人の場合は、そんなに急ぐ理由もないし、とはいえ早く治したいし、
    だけどどうなるか怖いし。

    う~ん、むずかしいです。