
Suchmos(サチモス)が着てるアディダス葉っぱマークのジャージを買ったよ♪
たまに自分に似てる人っているじゃないですか。 「わ、オレに似てる」って。テレビ見てたら、10年に1回ぐらいそんなことあります。 スペ...
たまに自分に似てる人っているじゃないですか。 「わ、オレに似てる」って。テレビ見てたら、10年に1回ぐらいそんなことあります。 スペ...
個人的なプリンスに関する3つの思い出。 1つは「リトルレッドコルベット」。この曲でプリンスを初めて知りました。レッツダンスやビートイッ...
洋楽ファンならみんな知ってる、ウィーアーザワールド♪ バンドエイドのドゥゼイノウ・イッツ・クリスマスの二番煎じでしたが。全盛を迎えたM...
カセットとはフランス語で、「宝石箱」という意味だそうです。まさに自分にとっては宝石箱。とても懐かしい。 80年代に貸しレコード屋さんが...
テイラー・スイフトのテイラーは、ジェームス・テイラーのテイラーです。 両親がジェームステイラーの大ファンで、名前はそこからとったそうで...
ビルボードの過去60年の歴史が1冊にまとまった本。 税込3240円というのが、ちょっと高い。 『 湯川れい子(音...
一瞬にして15歳に戻った3時間。 ブルーススプリングスティーン曰く「元祖イケメン野郎」、ジャクソン・ブラウン(66歳)のコンサート...
夢の中で抱きしめて Only When I Sleep 和訳 あなたはとてもセクシーで わたしのシークレットオーシャンを泳ぐ あな...
ビートルズとストーンズの交流を探った本。 両者がどのような影響を与えあい、創造的触媒として機能しあったかという。 結成から半世紀を超え...
ビートルズとデイヴィスとディランを語らせたら、右に出るものがいない中山康樹。デイヴィスのおっかけが高じて、スイングジャーナル編集長ま...