本を聴く日々

新刊本の要約、書評、まとめブログです

  • ホーム
  • このブログについて
  • 本/過去記事一覧
  • お問い合わせ

押し活、つぼ一覧

2025/7/13 本/健康心理

みなさん、体調はいかがでしょうか? ぼくはデスクワークのサラリーマン。なので眼精疲労、腕の疲れ、頭のコリを感じます。自...

記事を読む

今週の甲子園は熱かった!阪神が巨人をスイープ

2025/7/6 雑記

約1年ぶりの甲子園行ってきました。昨年は1勝1敗。今年の藤川阪神は強いですね! 今年の変化点は、ユニフォームの大幅値上げと弁当のお...

記事を読む

ガチホ優待株&高配当株おすすめ。日経マネーより

2025/6/29 本/Biz経済

日経マネー2025年3月号「ガチホ優待株と高配当株」特集。少し古いですがメモを残します。株はいま高値すぎて買うのが怖いです。ガンドラック...

記事を読む

楽器なしで音楽作る方法

2025/6/22 本/ハウツー, 音楽

とうとう来てしまった時代。 楽器って難しいですよね。ずっと練習していないとすぐに下手になるし。いちおう僕もキーボード、ギター、ベースと...

記事を読む

「2030年の不動産」まとめメモ

2025/6/15 本/Biz経済

ぼくは戸建て派なのですが、これからは都心部のマンションが資産価値が上がるとの一冊。今の時代は広さよりも駅から15分の便利さを優先するから...

記事を読む

独身税(健康保険に上乗せ)26年4月スタート。確実な少子化対策とは?

2025/6/7 本/歴史地政

とうとう始まってしまう独身税。厳密には税ではなく社会保険料への上乗せ(健康保険)。社会保険料は国会での法律改正なし。内閣の政令や厚労...

記事を読む

生成AI徹底比較(全15種)

2025/6/1 本/Biz経済

新たな産業革命。生成AIのトレンドはあらゆる産業に広がる。技術の進歩が急速なため、法整備やガイドライン策定が追いついていないが、今後の発...

記事を読む

AMBLEというUKバンド。今年のイチ押し!

2025/5/24 音楽

25年5月23日(金)に初のフルアルバムをリリースしたUKバンドについて。ボーカルの声質はスライドの名手クリスレアっぽい感じ。サウンドは...

記事を読む

「世界秩序が変わるとき」要約メモ

2025/5/18 本/Biz経済

著者は在米。ヘッジファンドなど機関投資家へのコンサル業を営む。初の著作。とても話題の一冊なのでご一読を薦めます。5~6行でまとめると以下...

記事を読む

伊根満開を入手したよ

2025/5/11 酒とアテ

伊根満開を買ってみた。一升瓶で4400円なり。 一昨年、伊根旅行したとき「わだつみ」で飲んだ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

管理人 :  don


本と音楽が大好き。4人家族の親父です。年相応に自然体で、できるかぎり人にやさしく、日々すごしたいです。

カテゴリー

  • 本/Biz経済
  • 本/歴史地政
  • 本/宗教哲学
  • 本/健康心理
  • 本/ルポ社会
  • 本/文学芸術
  • 本/ハウツー
  • 本/科学
  • 本/その他
  • 音楽
  • 買い物
  • 酒とアテ
  • AGA治療
  • 雑記

最近の投稿

  • 押し活、つぼ一覧 2025年7月13日
  • 今週の甲子園は熱かった!阪神が巨人をスイープ 2025年7月6日
  • ガチホ優待株&高配当株おすすめ。日経マネーより 2025年6月29日
  • 楽器なしで音楽作る方法 2025年6月22日
  • 「2030年の不動産」まとめメモ 2025年6月15日
  • 独身税(健康保険に上乗せ)26年4月スタート。確実な少子化対策とは? 2025年6月7日

最近のコメント

don
2025/7/13
今週の甲子園は熱かった!阪神が巨人をスイープ
 マルガリータさん、こんばんは~ 京セラいいですよね。真夏は...
don
2025/7/13
「悪魔の詩・サルマンラシュディ」感想とあらすじ
 NOBORUさん、こんばんは~ むずかしい文章はダメですよ...
マルガリータ
2025/7/13
今週の甲子園は熱かった!阪神が巨人をスイープ
 donさん、こんばんは(#^^#) 阪神タイガース、強...
NOBORU
2025/7/10
「悪魔の詩・サルマンラシュディ」感想とあらすじ
 donさん、 『「原基形態」とは、生物の発生過程において、...
© 2009 本を聴く日々.